事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【テクノロジー/デジタル】

2025年06月12日

【NEWスポーツ】次世代ARスポーツ「HADO」、体育の授業の新しいカリキュラムとして公立高校に導入

Written by 管理者

世界39カ国にテクノスポーツ「HADO」を展開する株式会社meleapは、2025年6月から静岡県立静岡西高等学校の体育科目の授業へARスポーツ「HADO」が導入されると発表した。「HADO」が公立学

2025年06月06日

【プロ野球独立リーグ】ルートインBCリーグ、選抜選手による初の能力測定会を開催。科学的アプローチで選手育成を加速へ

Written by 管理者

プロ野球独立リーグのルートインBCリーグは、2025年5月21日、選抜された42名の選手を対象とした能力測定会を実施した。会場は栃木県のエイジェックスポーツ科学総合センター。BCリーグとして初となるこ

2025年05月31日

【スポーツ×テクノロジー】ユーフォリア、Google の生成AI「Gemini」と Google Cloud のサービスを活用した建設現場の熱中症対策ソリューションを開発

Written by 管理者

スポーツテック企業の株式会社ユーフォリアは、Googleの生成AI「Gemini」と Google Cloudのサービスを活用した建設現場をはじめとする高温環境下での作業者向け熱中症対策ソリューション

2025年05月30日

【Jリーグ】アビスパ福岡とKDDI、生成AIが試合前後の観光プランを提案する実証実施

Written by 管理者

アビスパ福岡(Jリーグ)とKDDI株式会社は、スタジアムと街の回遊促進を目的として、生成AIがスタジアム周辺における試合前後の観光プランを提案する実証を実施している。本実証では、2025年5月に開催さ

2025年05月30日

【ゴルフ】スイング診断機能を搭載したブリヂストンゴルフ公式アプリに『エネルギー分析』の新機能が登場

Written by 管理者

ブリヂストンスポーツ株式会社は、スマートフォンでスイングを撮影するだけで、スイングフォームの診断やスイングに合うおすすめギアがわかるスイング診断機能を搭載したブリヂストンゴルフ公式アプリに、同社独自の

2025年05月29日

【車いすバスケットボール】クライムファクトリー株式会社と日本車いすバスケットボール連盟がサプライヤー契約を締結。効率的・効果的なトレーニングを後押ししてパフォーマンス向上に貢献へ

Written by 管理者

クライムファクトリー株式会社は、一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟(以下、JWBF)との間で、サプライヤー契約を締結した。今回の契約により、クライムファクトリーはJWBFに対し、Atleta(

2025年05月14日

【女性スポーツ】ユーフォリア、京都府福知山市の中学部活動を運営する福知山ユナイテッドへ「女子選手向けヘルスケア支援プログラム」提供

Written by 管理者

スポーツテック企業の株式会社ユーフォリアは、京都府福知山市の部活動地域展開(地域連携)を推進する一般社団法人福知山ユナイテッドに対し、同クラブ内の女子サッカー、女子バスケットボールの選手を対象とした女

2025年04月25日

【Jリーグ】Jリーグ全60クラブにデータスタジアムが開発する映像/データ分析ツール「Football BOX」導入

Written by 管理者

データスタジアム株式会社が開発する映像/データ分析ツール「Football BOX」が、2025シーズンからJ1、J2、J3の全60クラブへ導入されることが決まった。フットボール界におけるデータ・アナ

2025年04月10日

【Bリーグ】千葉ジェッツとココロミルがオフィシャルサプライヤー契約を締結。「ホーム心臓ドック」提供でチームの健康管理&コンディション向上を支援

Written by 管理者

「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック」を提供する株式会社ココロミルは、プロバスケットボールチームの千葉ジェッツ(

2025年04月09日

【Bリーグ】公式デジタルカードコレクション「B.LEAGUE CARD」など運営のTixplusとB.LEAGUEがサポーティングカンパニー契約を締結

Written by 管理者

株式会社Tixplusは、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下、B.LEAGUE)と、サポーティングカンパニー契約を締結した。プロスポーツチームやリーグ向けのデジタル

2023年06月01日

全仏オープンであらゆる種類のハラスメントから選手を保護するAIツールを提供

Written by 川内 イオ

フランステニス連盟(FFT)は、オンラインハラスメントやヘイトスピーチ対策ツールを開発し、5月28日に開幕した全仏オープン(ローラン・ギャロス)に出場する全選手に提供している。FFTは、Bodygua

2023年05月01日

欧米のスポーツ業界に押し寄せるAIの波。新興企業がNFLや英プレミアリーグに進出

Written by 川内 イオ

スポーツ業界にも、AIの波が押し寄せているようだ。今、欧米のスポーツビジネス業界で一気に勢力を拡大しているのが、サンフランシスコに拠点を置くTempus Ex Machina社。2021年9月に出した

2023年03月31日

実在の競走馬をNFT化&所有するユーザーがレースで賞金を稼げる競馬ゲームが登場

Written by 川内 イオ

今年3月、フランス場外馬券発売公社(PMU)が現実に存在する競走馬をNFT(代替不可能なトークン/所有証明書付きのデジタルデータ)化したゲーム『Stables』をリリースした。PMUがパリのスタートア

2023年03月02日

試合中のスター選手と入れ替わってダンクシュート!? NBAが発表したアプリ機能が話題沸騰

Written by 川内 イオ

NBAが新たに発表したテクノロジーに、大きな注目が集まっている。2月17日にアメリカのソルトレイクシティで開催されたNBA All-Star Tech Summitで、NBAのアプリに搭載される新機能

2023年02月03日

イングランド・プレミアリーグのウルブスがメタバース上にホームスタジアムを再現

Written by 川内 イオ

イングランドのプレミアリーグに所属するウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCが、メタバース上にホームスタジアム「モリニュー・スタジアム」を再現し、VR体験サービスを始めた。技術提供したのは、マンチェス

2023年02月01日

バスケットボールのヨーロッパチャンピオンを決める「ユーロリーグ」でVR放送開始

Written by 川内 イオ

ヨーロッパ各国のリーグ戦で好成績を収めたチームが集い、ヨーロッパチャンピオンを決定するバスケットボールの大会「ユーロリーグ」。NBAに次ぐ規模と人気を誇るといわれるこのリーグが、次世代動画配信プラット

2023年01月30日

元バックストリートボーイズや元NBAマジック・ジョンソンらビッグネームがオーナーに。バーチャルスポーツリーグ「SimWin Sports」が注目

Written by 川内 イオ

バーチャルスポーツリーグ「SimWin Sports」が、2023年後半の開幕に向けて大きな注目を集めている。「SimWin Sports」は現時点でバスケットボールとサッカー、アメリカンフットボール

2022年12月27日

NFLのロサンゼルス・ラムズが、スタジアムでARサービスの提供開始

Written by 川内 イオ

アメリカ・ロサンゼルスに拠点を置くナショナルフットボールリーグ(NFL)のロサンゼルス・ラムズが、2022年12月、ホームのSoFiスタジアムで観客向けに拡張現実(AR)体験の提供を始めた。NFLでは

2022年09月05日

ミネソタ・ツインズ、ファン同士が体験を共有できる球場専用ARアプリを開発

Written by 川内 イオ

MLBのミネソタ・ツインズは、ARound社と提携し、本拠地のターゲットフィールドで、共有型拡張現実(AR)体験を提供することを発表した。 ARound社が作成した個人情報不要の専用アプリをダウンロー

2022年08月06日

50万人が利用するスポーツコミュニティプラットフォーム「スタジアム・ライブ」が1000万ドル調達

Written by 川内 イオ

Z世代を中心とした若いスポーツファン50万人が利用しているスポーツコミュニティプラットフォーム「スタジアム・ライブ」が、1000万ドルの資金を調達した。カナダに拠点を置くベンチャーが運営する「スタジア













ジャンル

PICK UP イベント情報