ジャンル【大会/イベント運営】
【eスポーツ】京王電鉄が笹塚駅前にeスポーツ体験施設「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」を期間限定でオープン、各種体験プログラムを実施
Written by 管理者
京王電鉄株式会社と、ReGACY Innovation Group株式会社は、2022年7月から開始した、スタートアップ企業をはじめとした外部企業との共創によるオープンイノベーションの実現を目指す「K
【スキー】“ゲレンデにレアなスニーカーをばら撒く”『Sneaker Treasure Hunting @ Gelande』をハンターマウンテン塩原で1/28開催
Written by 管理者
株式会社リチカは、東急リゾーツ & ステイ株式会社ハンターマウンテン塩原が1月28日(土)に実施予定のイベント『Sneaker Treasure Hunting @ Gelande』の企画立案から運営
【スケートボード】Rakuten Sports、スケートボードの新たな国際イベント「UPRISING TOKYO」を5月に東京で開催
Written by 管理者
楽天グループ株式会社でアスリートを支援する事業をグローバルで展開するRakuten Sportsは、楽天と戦略的パートナーシップを締結するスケートボーダーの堀米雄斗選手と連携し、スケートボードの新たな
【サッカー】花王サクセスがシニアサッカー選手のドキュメントムービーを公開
Written by 管理者
花王のトータルメンズケアブランド「サクセス」は、11月5日、6日に開催された「全国シニアサッカー“裏”選手権」に協賛し、出場選手たちの想いにフォーカスしたドキュメントムービーを制作・公開した。花王サク
【スポーツ×テクノロジー×ダイバーシティ教育】ロボッチャ体験イベントが1月15日にメ~テレ本社で開催、東海地方で初
Written by 管理者
株式会社エデュソルと、メ~テレは、「子どもの創造性を育み、次世代の人材を育成する事業」の創出を目指し、2023年1月15日(日)にメ~テレ本社で、東海地方で初となる「ロボッチャ」の体験イベントを開催す
【マラソン】ZAMSTが「第5回沖縄100Kウルトラマラソン」に協賛
Written by 管理者
スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社は、12月18日(日)に開催される「第5回沖縄100Kウルトラマラソン」に協賛する。事前会場でのランナ
【ゴルフ】U-NEXTが世界最大のゴルフツアー「PGAツアー」の国内配信パートナーに決定。松山英樹出場の「セントリートーナメントofチャンピオンズ」を皮切りにマルチチャンネルで独占生配信
Written by 管理者
USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、世界最大のゴルフツアー「PGAツアー(米国男子ゴルフツアー)」における日本国内の配信パートナーに決定し
F1が若手女性ドライバーの育成を目的としたサポートシリーズ「F1アカデミー」を設立
Written by 川内 イオ
F1は、モータースポーツの最高峰で戦うドライバーの育成を目的とした女性だけのサポートシリーズ「F1アカデミー」を立ち上げると発表した。このシリーズは既存のF2およびF3チームが運営する5つのチームで構
【テニス】楽天オープンで導入された国内スポーツイベント初の「サーキュラリティ評価」結果を発表
Written by 管理者
楽天グループ株式会社は、有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コートで開催された「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2022」(以下、楽天オープン2022)で導入された、スポーツイ
延べ1000万人が開幕戦視聴! イングランドで盛り上がる13人制ラグビーのワールドカップ
Written by 川内 イオ
日本ではラグビーといえば15人制のイメージが強いが、ラグビーには15人制の「ラグビーユニオン」と、13人制の「ラグビーリーグ」がある。それぞれワールドカップを開催しており、ラグビーリーグ・ワールドカッ
【自転車】学研グループのメディカル・ケア・サービスが「2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に協賛
Written by 管理者
株式会社学研ホールディングスのグループ会社で認知症ケアを専門とするメディカル・ケア・サービス株式会社は、11月6日(日)に開催される「2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に協賛する。今年
9000万ドル以上の経済効果。運営でも成功を収めたUEFA女子EURO 2022
Written by 川内 イオ
今年7月6日から7月31日にかけて、イングランドで開催され、イングランド女子代表の優勝で幕を閉じたUEFA女子EURO 2022は、運営的にも成功を収めたようだ。ロンドンを拠点に会計、税務、コンサルテ
【陸上】ニューバランス、国内初の公道マイルロードレース「北渋マイル」に協賛。田中希実と一緒に走る ジュニアアスリートの未来を応援するスペシャルレースを開催
Written by 管理者
株式会社ニューバランスジャパンは、11月13日(日)に渋谷区「北渋エリア(初台・本町・笹塚地区)」で開催される、国内初となる公道を使用した本格的なマイルロードレース「北渋マイル/北渋Run Runフェ
男子プロテニスATPと女子プロテニスWTAがアプリを共同開発。新たなテニスコンテンツの核へ
Written by 川内 イオ
男子プロテニスを統括する男子プロテニス協会(ATP)と女子プロテニスを統括する女子テニス協会(WTA)は4月20日、共同開発したモバイルアプリ「ATP WTA Live」をリリースした。これまでは、A
人気急上昇中のスポーツ「パデル」の新しいプロツアー「プレミアパデル」がスタート
Written by 川内 イオ
欧米でプレーヤーが急増しているパデルというスポーツをご存じだろうか? テニスとスカッシュを合わせたようなスポーツで、コートの広さはテニスコートのだいたい半分、コートはガラスと金網で囲まれていて、プレイ
カントリーミュージックの聖地を激走! インディカー・シリーズ開催決定
Written by 川内 イオ
最高時速380キロに達する世界最高峰のカーレース「インディカー・シリーズ」は、北米で最も人気のある四輪モータースポーツといわれる。今年8月23日に開催されたインディカー・シリーズ第7戦、第104回イン
ブンデスリーガが主催するeフットボールの国際大会「VBLインターナショナルシリーズ」が3月に開幕
Written by 川内 イオ
ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガは、昨年に続いてeフットボールのインターナショナルシリーズを開催する。ブンデスリーガは2012年、ゲームブランドのEA SPORTSと提携して世界初のeフット
男女のトッププロゴルファーが同じ土俵で腕を競う! 新トーナメントが始動
Written by 川内 イオ
10月14日、ゴルフのヨーロッパツアーは、2020年6月11日から14日にかけて、同ツアー史上初めて男女ミックスのトーナメントを開催すると発表した。ヨーロッパツアーは、アメリカを中心に展開する、名実
【セミナーレポート】出版記念!「スポーツビジネス15兆円時代の到来」著者が語る2020以降のスポーツビジネス
Written by 深谷 友紀
2016年6月、政府は「日本再興戦略2016-第4次産業革命に向けて-」を閣議決定した。この中で「600兆円に向けた官民戦略プロジェクト10」の一つに「スポーツの成長産業化」という方針が打ち出され、
【セミナーレポート】遂に日本上陸!アジアの黒船「ONE Championship」の世界戦略
Written by 深谷 友紀
世界最大のマーシャルアーツ団体「ONE Championship」が遂に日本上陸! ONE Championshipはその卓越したマーケティング手法によりアジア最大のスポーツメディアプロパティとなっ
- « 前へ
- 次へ »