事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【大会/イベント運営】

2025年06月25日

【ゆるスポーツ】世界ゆるスポーツ協会が 「ゆるスポーツDEI研修」を発表。DEI+心理的安全性を頭と身体で理解できる

Written by 管理者

一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会は、ゆるスポーツを活用しながら、楽しく能動的に「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(Diversity, Equity & Inclusion/以下、DEI

2025年06月16日

【海外サッカー】株式会社アルペンがレアル・ソシエダとスタッド・ランスのジャパンツアーエクイップメントパートナー契約を締結。観戦チケット、選手のサイン入りグッズが当たるキャンペーン開催

Written by 管理者

スポーツ用品販売の株式会社アルペンは、株式会社ヤスダグループと、レアル・ソシエダ(ラ・リーガ/スペイン)、スタッド・ランス(リーグ・アン/フランス)のジャパンツアーエクイップメントパートナーとして契約

2025年06月11日

【サッカー】バドワイザー、FIFAクラブワールドカップ2025限定キャンペーンを6月15日から開始

Written by 管理者

プレミアムラガービールブランド「バドワイザー」を展開するエービーインベブ ジャパン合同会社は、現地時間6月14日(土)から開催されるFIFAクラブワールドカップ2025の公式パートナーとして、開催を盛

2025年06月06日

【陸上】東京ガス、東京2025世界陸上でカーボンクレジットを活用したCO2排出量削減貢献の取り組み

Written by 管理者

公益財団法人東京2025世界陸上財団、および東京2025世界陸上競技選手権大会の電気公共サービス・ガス・ガス公共サービスカテゴリーにおける公式イベントサポーターである東京ガス株式会社は、東京2025世

2025年06月04日

【サッカー】浦和レッズ参戦の新クラブワールドカップ、映画館でのライブ・ビューイング「FIFA Club World Cup 2025 LIVE VIEWING powered by DAZN」開催

Written by 管理者

世界のトップクラブ32チームが世界一の座を争うFIFA Club World Cup 2025が、2025年6月15日から7月13日までアメリカ合衆国で開催される。浦和レッズ(Jリーグ)のグループステ

2025年05月30日

【NEWスポーツ】バーガーキングとピックルボール日本連盟がスポンサー契約を締結。日本初の公式リーグ戦「BURGER KING CUP」を東京・有明で開催

Written by 管理者

株式会社ビーケージャパンホールディングスは、一般財団法人ピックルボール日本連盟(以下、PJF)とスポンサー契約を締結し、日本で競技人口が急増している新たなラケットスポーツ「ピックルボール」を応援する。

2025年05月29日

【NEWスポーツ】フットゴルフメジャー大会の冠スポンサーにサッポロビールが決定

Written by 管理者

2025年8月5日から8日(5日は練習日)まで、北海道美唄市のゴルフ5カントリー美唄コースで開催されるフットゴルフのメジャー大会「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTE

2025年05月15日

【陸上】「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」のオフィシャルタイマーとしてセイコーが特別協賛

Written by 管理者

セイコーグループ株式会社は、5月18日(日)に開催される「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」にオフィシャルタイマーとして特別協賛する。大会当日は会場内に「セイコーブース」を出展し、スポーツ

2025年05月08日

【NEWスポーツ】日本オブスタクルスポーツ協会と株式会社grabssがDXパ―トナー契約を締結。アスリートの発掘・育成、オブスタクルスポーツの認知向上・発展へ

Written by 管理者

一般社団法人 日本オブスタクルスポーツ協会(以下、JOSA)と、Webサービスの企画・開発・運営を事業とする株式会社grabssは、オブスタクルスポーツに関するデジタルコミュニケーションのクオリティー

2025年05月07日

【サッカー】FIFAクラブワールドカップ2025 公式ホスピタリティ・プログラムが販売開始

Written by 管理者

ジャパン・スポーツ・ホスピタリティ株式会社は、FIFAクラブワールドカップ2025における⽇本での公式ホスピタリティ・プログラムの販売代理店として、BEYOND Hospitalityと契約した。FI

2024年09月03日

開催国ドイツに74億ユーロ以上の経済効果をもたらしたEURO 2024

Written by 川内 イオ

2024年6月から7月にかけてドイツで開催されたUEFA欧州サッカー選手権(EURO 2024)は、74億ユーロ(82億ドル)以上の経済効果を生み出したようだ。アメリカの調査会社ニールセンが発表した。

2024年08月31日

パリ・パラリンピックを盛り上げるYouTubeとTikTok「史上最もアクセスしやすいパラリンピックに」

Written by 川内 イオ

国際パラリンピック委員会(IPC)は、8月28日に開幕したパリ・パラリンピックを盛り上げるため、YouTube、TikTokと提携している。パラリンピック公式のYouTubeでは、開会式と閉会式を含む

2023年07月29日

サウジアラビアのファンド、テニスの男女混合国別代表戦「ユナイテッド・カップ」買収か!?

Written by 川内 イオ

サウジアラビアの公共投資ファンド(PIF)が、スポーツ分野への投資を加速させるようだ。PIFが2021年10月に設立したLIVゴルフ・インベストメンツがスタートした新リーグ「LIVゴルフ」は、今年6月

2023年04月04日

ヨーロッパで人気急上昇のスポーツ・パデル、プロツアーがアメリカでも本格始動

Written by 川内 イオ

近年、ヨーロッパを中心に人気を集めているスポーツ、パデルのプロツアーが未開拓の巨大市場アメリカでも本格展開するようだ。パデルはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツで、右肩上がりで競技人口が増えて

2023年03月04日

ゴルフ界のスターが続々と参戦表明。テクノロジーを駆使した3人1組の「TGL」、2024年1月に開幕

Written by 川内 イオ

ゴルフ界のスター、タイガーウッズとロリー・マキロイが主導する新たなトーナメント「TGL」の全貌が少しずつ明らかになってきている。「TGL」は、タイガーウッズとロリー・マキロイが創設したTMRWスポーツ

2022年11月28日

F1が若手女性ドライバーの育成を目的としたサポートシリーズ「F1アカデミー」を設立

Written by 川内 イオ

F1は、モータースポーツの最高峰で戦うドライバーの育成を目的とした女性だけのサポートシリーズ「F1アカデミー」を立ち上げると発表した。このシリーズは既存のF2およびF3チームが運営する5つのチームで構

2022年11月08日

延べ1000万人が開幕戦視聴! イングランドで盛り上がる13人制ラグビーのワールドカップ

Written by 川内 イオ

日本ではラグビーといえば15人制のイメージが強いが、ラグビーには15人制の「ラグビーユニオン」と、13人制の「ラグビーリーグ」がある。それぞれワールドカップを開催しており、ラグビーリーグ・ワールドカッ

2022年10月14日

9000万ドル以上の経済効果。運営でも成功を収めたUEFA女子EURO 2022

Written by 川内 イオ

今年7月6日から7月31日にかけて、イングランドで開催され、イングランド女子代表の優勝で幕を閉じたUEFA女子EURO 2022は、運営的にも成功を収めたようだ。ロンドンを拠点に会計、税務、コンサルテ

2022年05月09日

男子プロテニスATPと女子プロテニスWTAがアプリを共同開発。新たなテニスコンテンツの核へ

Written by 川内 イオ

男子プロテニスを統括する男子プロテニス協会(ATP)と女子プロテニスを統括する女子テニス協会(WTA)は4月20日、共同開発したモバイルアプリ「ATP WTA Live」をリリースした。これまでは、A

2022年04月06日

人気急上昇中のスポーツ「パデル」の新しいプロツアー「プレミアパデル」がスタート

Written by 川内 イオ

欧米でプレーヤーが急増しているパデルというスポーツをご存じだろうか? テニスとスカッシュを合わせたようなスポーツで、コートの広さはテニスコートのだいたい半分、コートはガラスと金網で囲まれていて、プレイ













ジャンル

PICK UP イベント情報