ジャンル【チーム/リーグ経営】
【プロ野球】読売ジャイアンツ公式サイトがリニューアル。チームラボ株式会社が企画、UI/UX設計、デザイン、開発を担当
Written by 管理者
チームラボ株式会社は、プロ野球・読売ジャイアンツの公式サイトをリニューアルした。企画、UI/UX設計、デザイン、開発を担当し、1月16日から運用を開始している。「ファンの熱量を上げる」をコンセプトに、
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークスとplaygroundが、 応援の思い出をNFT化するプロ野球初の「応援証明コレクション」(タカノアシアト)の実証実験をスタート
Written by 管理者
プロ野球の福岡ソフトバンクホークスと、総合エンターテック企業のplayground株式会社は、playgroundが提供するエンタメDXクラウド「MOALA」を活用した新サービス検討の一環として、本当
【侍ジャパン】三菱UFJ銀行が野球日本代表・侍ジャパンのダイヤモンドパートナーに就任
Written by 管理者
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行は、野球日本代表である侍ジャパンのダイヤモンドパートナーとなった。WORLD BASEBALL CLASS
【卓球】琉球アスティーダと世界的CBDブランド「HempMeds」がスポンサー契約を締結。Tリーグで初めてCBD製品を導入し、選手の高いパフォーマンス維持をサポート
Written by 管理者
卓球Tリーグ所属の琉球アスティーダを運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社と、アメリカで初めてCBDオイルを発売し、世界40カ国以上にCBD製品を提供しているCBDブランド「HempMeds」
【Jリーグ】A2Careとブラウブリッツ秋田がオーラルケアパートナー契約を締結
Written by 管理者
Jリーグ所属のブラウブリッツ秋田と、エーツーケア株式会社は、クラブの日々の活動を口腔内の衛生対策で支えることを目的に、オーラルケアパートナー契約を締結した。本契約に際し、特設サイトがオープンされている
【Jリーグ】いわきFCとヘルステックのノーム株式会社がビジネスパートナー契約を締結
Written by 管理者
Jリーグ所属のいわきFCと、陸上のケンブリッジ飛鳥選手やサッカー日本代表の田中碧選手、元日本代表の遠藤保仁選手など多くのトップアスリートと契約しパーソナライズサプリメントを提供するヘルステック企業であ
【Jリーグ】FC大阪とAIQ株式会社がトップパートナー契約を締結
Written by 管理者
今季からJ3リーグに参入するFC大阪と、AIQ株式会社は、2023年シーズンのトップパートナーとして契約を締結した。FC大阪公式サイトならびにトップチーム公式戦ユニフォーム背中下部分に「AIQ株式会社
【Bリーグ】東京ユナイテッドバスケットボールクラブと石森製粉がオフィシャルパートナー契約を締結
Written by 管理者
B3リーグ所属の東京ユナイテッドバスケットボールクラブと、創業172年そば粉一筋の石森製粉株式会社が、2022-23シーズンからオフィシャルパートナー契約を締結した。石森製粉株式会社 代表取締役、石森
【スタジアム・アリーナ】2025年までに開業予定の新アリーナ運営企業3社のトップによる対談セミナー「民間主導の次世代アリーナを基点としたまちづくり」が2/3開催
Written by 管理者
TOKYO A-ARENA PROJECT(東京・お台場/青海)運営会社であるトヨタアルバルク東京株式会社、神戸アリーナプロジェクトを推進する株式会社One Bright KOBE、長崎スタジアムシテ
【Jリーグ】アビスパ福岡、日本初のスポーツイノベーションDAOを発足
Written by 管理者
Jリーグ所属のアビスパ福岡と、株式会社フィナンシェは、「福岡から世界に広がるイノベーションモデルを共創する」ビジョンの実現を目指した「アビスパ福岡イノベーションDAO」を発足し、Web3の新しい取り組
NFLが「選手視点」でプレーできるVRゲームを発売へ。元選手立ち上げのスタートアップと締結
Written by 川内 イオ
アメリカのナショナル・フットボール・リーグ(NFL)は、スポーツテクノロジー企業のStatusPROと、バーチャルリアリティー(VR)シミュレーションゲームの制作に関するライセンス契約を締結した。St
ファン参加型のプロスポーツリーグ「ファン・コントロールド・フットボール」、世界200カ国超へ配信
Written by 川内 イオ
2021年2月に開幕し、大きな話題を呼んだファン参加型のプロスポーツリーグ「ファン・コントロールド・フットボール(FCF)」が、拡大する。FCFは、アメリカンフットボールのコートと比べると二回りほど小
MLBミネソタ・ツインズが、スタートアップ企業を支援するアクセラレータープログラムを始動
Written by 川内 イオ
メジャーリーグベースボール(MLB)のミネソタ・ツインズは、スタートアップ企業をサポートするアクセラレータープログラム「Minnesota Twins Accelerator by Techstars
NFLがゲーミングプラットフォーム「ロブロックス」にバーチャルストアを開店
Written by 川内 イオ
アメリカのナショナル・フットボール・リーグ(NFL)は、ゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」内にバーチャルストアを開設した。ロブロックスは、1日に4700万人が利用し、そのうちの
特定のチームが存在しない。アメリカで画期的なスタイルの女子バスケリーグが誕生へ
Written by 川内 イオ
アメリカに拠点を置く女性アスリート主体の組織「Athletes Unlimited(アスリート・アンリミテッド)」が、新たに女子プロバスケットボールリーグを立ち上げる。この女子リーグは来年1月29日か
ワシントンのスタジアムでフードデリバリーアプリを導入。待ち時間が半分に!
Written by 川内 イオ
プロフットボールリーグNFLに所属するワシントン・フットボールチーム(旧ワシントン・レッドスキンズ)が、アメリカのフードデリバリー企業グラブハブと提携した。この提携により、ワシントン・フットボールチー
ニューヨーク・ジャイアンツのスター選手がアベンジャーズの一員に!?
Written by 川内 イオ
アメリカのプロフットボールリーグNFLに所属するニューヨーク・ジャイアンツが、スパイダーマン、アベンジャーズ、X-MENなどのコンテンツを有するマーベル・エンターテインメントとコラボレーションする。両
【セミナーレポート】地域におけるスポーツの力 ~地域・企業にとってのスポーツの価値とは?~
Written by 深谷 友紀
少子高齢化などに起因する地方の衰退はいわれて久しい。地域活性化・地方創生は日本にとって待ったなしの火急の課題である。そんな中、スポーツにはどのような力や価値があるのか? 地域や地元企業はどのようにスポ
インド人F1レーサーの登竜門に!? 国際自動車連盟がインドで新たなレースを開催
Written by 川内 イオ
2020年、モータースポーツの最高峰であるF1のユニーク視聴者数は前年比8%減の4億3300万人、累積テレビ視聴者数は2019年の19億人から15億人に減少した。これはパンデミックにより、レース数が2
MLBのアトランタ・ブレーブスが地元大学に通う学生アスリートと肖像権契約を締結
Written by 川内 イオ
アメリカのジョージア州アトランタに拠点を置くMLBのアトランタ・ブレーブスは、ジョージア大学の体操選手レイチェル・バウマン、ジョージア工科大学のアメリカンフットボールの選手ジョーダン・イェーツと肖像権