ジャンル【地域振興/社会貢献】
【ブラインドサッカー】株式会社Gファクトリーが、日本ブラインドサッカー協会「スポ育」事業パートナーシップ契約を締結
Written by 管理者
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)と、株式会社Gファクトリーは、学校向け体験授業「スポ育」事業のパートナーシップ契約を締結した。契約期間は、2018年7月1日から2019年6月30日ま
【Jリーグ】セレッソ大阪がタイ、マレーシア、ベトナムで「ASEAN DREAM PROJECT」をスタート
Written by 管理者
J1リーグのセレッソ大阪は、タイ、マレーシア、ベトナムの3カ国で、「ASEAN DREAM PROJECT」をスタートした。 同プロジェクトは、マレーシア ペタリング ジャヤ レンジャーズの協力のも
【Bリーグ】熊本ヴォルターズがプロスポーツクラブとして世界初となるICOの実施を計画
Written by 管理者
Bリーグの熊本ヴォルターズは、ホームタウンである熊本県の地域活性化と若手選手育成支援によるチーム力強化を目指した「プロモーションポイントとデジタルアセットを発行するプラットフォーム」を構築するために
【ゴルフ】「ゴルフパートナーカップ2018」6/23,24に開催、ゴルフ場で地ビール9種&B級グルメが競演!
Written by 管理者
全国に362店舗を展開する総合ゴルフショップ「ゴルフパートナー」は、6月23日(土)、24日(日)、「ゴルフパートナーカップ2018」を埼玉県おおむらさきゴルフ倶楽部にて開催する。ゴルファーだけでな
【アウトドア】「SOTOASOBI(そとあそび)」が環境省と国立公園オフィシャルパートナーシップを締結
Written by 管理者
株式会社アカツキの子会社である株式会社そとあそびは、環境省と国立公園オフィシャルパートナーシップを締結した。 株式会社そとあそびが運営する「そとあそび」は、国内唯一のアウトドア・レジャー専門の予約サ
【ブラインドサッカー】ブラインドサッカー創世記の物語「サッカーボールの音が聞こえる」映画製作プロジェクトのクラウドファンディング開始!名誉会長に北澤豪氏、アンバサダーに杉山愛氏が就任
Written by 管理者
日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、ブラインドサッカー創世記の物語を描いたノンフィクション書籍「サッカーボールの音が聞こえる―ブラインドサッカー・ストーリー(原作・脚本:平山讓、2010年7月
【地域活性化】沖縄県が、スポーツイベントのモデル事業を募集!最大1000万円補助
Written by 管理者
沖縄県は、観光分野で力を入れている「スポーツツーリズム」の推進を促す事業として民間等が取り組むスポーツイベントをモデル事業として募集し、その立ち上げ、定着を支援して、地域活性化につなげることを目的と
【パラスポーツ】パラスポーツ専用体育館「日本財団パラアリーナ」が完成、オープンセレモニーに森組織委会長、小池都知事ら出席
Written by 管理者
日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)は、パラアスリートの練習環境整備を目的に、パラスポーツ専用体育館である「日本財団パラアリーナ」を建設した。東京臨海副都心地区にある「船の科学館」の敷
【プロ野球】福岡ソフトバンクホークスが5/12~13のホーム戦で、2018年ピンクリボン(乳がん早期発見)啓発活動の実施
Written by 管理者
プロ野球パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスは、5月12日(土)・13(日)の北海道日本ハムファイターズ戦で開催する女性向けイベント「タカガール♡デー」において、乳がんの撲滅、検診の早期受診、乳がん
【Jリーグ】YACYBER株式会社が5/5、「セレッソ大阪×シェアリングエコノミー~セレッソ大阪ファミリーデー~」で農業収穫体験を開催
Written by 管理者
現在地より10km圏内の農産物直売所、味覚狩り検索サービス『YACYBER』を運営するYACYBER株式会社は、5月5日(土・祝)、ヤンマースタジアム長居で開催されるセレッソ大阪 vs V・ファーレ