ジャンル【地域振興/社会貢献】
【Bリーグ】茨城ロボッツがスポーツ街づくり会社「株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメント」を設立
Written by 管理者
Bリーグのサイバーダイン茨城ロボッツは、スポーツによるまちづくり事業、および、同クラブが事業主体者として運営を行ってきた「まちなか・スポーツ・にぎわい広場(M-SPO)」の管理・運営・活用を行うこと
【防災】スポーツ視点で楽しく学ぶ体験型防災プログラム「BOU.LEAGUE(防リーグ)」が春より展開開始
Written by 管理者
株式会社シンクは、スポーツを通じて楽しく防災について学ぶプログラム「BOU.LEAGUE(防リーグ)」を2018年4月より展開する。 阪神・淡路大震災をはじめとする震災被災者から学んだ教訓をもとに、
【プロ野球】北海道日本ハムファイターズが北広島市とパートナー協定締結
Written by 管理者
北海道日本ハムファイターズは、北海道北広島市と、両者が有する資源の利活用により、双方が発展するための取り組みを協働して行うことを目的とするパートナー協定を締結した。パートナー協定はこれまでに、ニセコ
【Jリーグ】V・ファーレン長崎とジャパネットがユニセフと世界の子どもたちへの教育支援支援プロジェクトを発起
Written by 管理者
J1リーグのV・ファーレン長崎と、株式会社ジャパネットホールディングスとは、公益財団法人日本ユニセフ協会を通して、世界の子どもたちに教育支援や平和の想いを伝える活動を実施する。 ジャパネットホールデ
【パラスポーツ】セレスポがパラアイスホッケー上原大祐選手とスポンサー契約を締結
Written by 管理者
イベント制作会社の株式会社セレスポは、パラアイスホッケーの上原大祐選手とスポンサー契約を締結した。 上原選手は、2006年トリノパラリンピックに出場、2010年バンクーバーパラリンピックでは銀メダル
【パラスポーツ】ゴールドウインが日本障害者スキー連盟とオフィシャルスポンサーおよびオフィシャルサプライヤー契約を締結
Written by 管理者
株式会社ゴールドウインは、特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟(JPS)とオフィシャルスポンサーおよびオフィシャルサプライヤー契約を2017年8月1日付で締結した。なお、契約期間は5年間で着用ウエ
【Bリーグ】サイバーダイン茨城ロボッツが経済産業省の地域未来牽引企業に選定
Written by 管理者
Bリーグのサイバーダイン茨城ロボッツは、水戸市からの推薦を受け、「地域未来牽引企業」に選定された。「地域未来牽引企業」とは、経済産業省が地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として選定し
【プロ野球】北海道日本ハムファイターズが経済産業省の地域未来牽引企業「未来挑戦」部門に選定
Written by 管理者
北海道日本ハムファイターズは、経済産業省が日本経済の成長力向上、経済の活性化を目指す政策として取り組む『地域未来牽引企業』の「未来挑戦」部門に選定された。 経済産業省は7月31日に施行した「地域未来
【Jリーグ】DLホールディングス社がセレッソ大阪サッカースクールと業務提携
Written by 管理者
DLホールディングス株式会社と一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブは、タイでのサッカー事業を強化するために、セレッソ大阪サッカースクールバンコク校の業務提携を締結した。 DLタイ現地法人は在タイ邦
【ゆるスポーツ】AGC旭硝子と世界ゆるスポーツ協会が“ゆるスポーツ”を共同開発
Written by 管理者
一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会は、AGC旭硝子と共同で、ガラスを用いた新競技「○×スペース(マルバツスペース)」 を開発した。 「○×スペース」は2人で対戦するスポーツ。アイテム(用具)には、