【体操】北信州体操クラブが、子どもたちのために設備の充実化を図るクラウドファンディングを開始
2018年10月25日 施設 地域振興/社会貢献 その他 Written by 管理者

長野県中野市で活動しているNPO法人北信州体操クラブは、練習場内の設備の充実化を図るため、業界では初となるクラウドファンディングを使用した支援募集をクラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。
北信州体操クラブは長野県でも数少ない体操クラブ。保育園、幼稚園に通う子どもから中学生の子どもたちまで多くの未来のダイヤの原石が日々切磋琢磨しながら練習に励んでいる。大きな体操クラブとは違い、練習設備を製作できるものはDIY等で自主的に製作するなど練習設備を微力ながら整えている。しかし体操競技は技の難易度で競う種目のため、練習でもけがをする可能性が大きく、現状の設備では難しい技の練習ができない。また設備導入にもかなりの予算が必要となる。そこで今回、体操業界では初となるクラウドファンディングでの支援募集を開始することとなった。
同クラブでは、今回のプロジェクトを単なるクラウドファンディングではなく町全体を盛り上げるプロジェクトとして捉え、支援者への御礼としてリターン品にはJA中野市の全面バックアップで、同市の特産品でもある「きのこの詰め合わせセット」が用意されている。なかでも「陸のあわび」と呼ばれるバイリングというきのこは全国的にも珍しく、食感や風味を楽しめるものとなっており、きのこを通して中野市を知ってもらうことで町全体を盛り上げたいとしている。
■北信州体操クラブ プロジェクトページ(Makuakeより)
https://www.makuake.com/project/hokushinstategymnasticsclub/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
