事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【地域振興/社会貢献】

2025年06月16日

【ダンス】渋谷区と公益社団法人日本ダンススポーツ連盟が連携協定を締結。競技イベントの実施協力、学校部活動の地域展開支援、ストリートカルチャー発信や代々木公園 BE STAGEなどを活用したスポーツ機会の提供

Written by 管理者

公益社団法人日本ダンススポーツ連盟は、渋谷区と、ダンススポーツ競技の普及・振興、地域コミュニティの活性化、多様性社会の実現に向けた取り組みを連携して推進するため、協定を締結する。本協定を通じて、両者は

2025年06月12日

【大学スポーツ】大学スポーツ協会(UNIVAS)×日本郵政、地域の人々を元気にする「マルチスポーツ体験イベント」公募型支援プログラムを立ち上げ

Written by 管理者

2025年2月にパートナーシップ契約を締結した一般社団法人大学スポーツ協会(以下、UNIVAS)と日本郵政株式会社は、大学スポーツの力で地域の人々を元気にする「マルチスポーツ体験イベント」公募型支援プ

2025年06月11日

【Jリーグ】いわきFCと株式会社Zeveroが連携しサステナビリティに関する取り組みを推進

Written by 管理者

いわきFC(Jリーグ)は、脱炭素経営を支援するグローバルスタートアップ 株式会社Zeveroと連携し、サステナビリティ推進に向けた取り組みを開始した。同社の専門的な知見を生かし、「スポーツを通じて社会

2025年06月06日

【陸上】東京ガス、東京2025世界陸上でカーボンクレジットを活用したCO2排出量削減貢献の取り組み

Written by 管理者

公益財団法人東京2025世界陸上財団、および東京2025世界陸上競技選手権大会の電気公共サービス・ガス・ガス公共サービスカテゴリーにおける公式イベントサポーターである東京ガス株式会社は、東京2025世

2025年06月06日

【Jリーグ】FC東京とインテリジェント ウェイブがダイバーシティ&インクルージョン研修とSROI検証事業を実施

Written by 管理者

FC東京(Jリーグ)を運営する東京フットボールクラブ株式会社と、オフィシャルパートナーの株式会社インテリジェント ウェイブ(以下、IWI)は共同で、サッカーの「体験×観戦」を通じたダイバーシティ&イン

2025年05月30日

【Jリーグ】アビスパ福岡とKDDI、生成AIが試合前後の観光プランを提案する実証実施

Written by 管理者

アビスパ福岡(Jリーグ)とKDDI株式会社は、スタジアムと街の回遊促進を目的として、生成AIがスタジアム周辺における試合前後の観光プランを提案する実証を実施している。本実証では、2025年5月に開催さ

2025年05月29日

【Jリーグ】東急不動産とJリーグが気候アクションパートナー契約を締結

Written by 管理者

東急不動産株式会社は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)と、サッカーと再生可能エネルギーを切り口とした気候変動問題の解決および地域活性化を目指して、「Jリーグ気候アクションパートナ

2025年05月25日

【サッカー】クレディセゾン×JFA『夢を叶えるプロジェクト』第1弾イベント開催。日本代表・藤田譲瑠チマ、なでしこジャパン・長野風花&宮澤ひなたが登場

Written by 管理者

株式会社クレディセゾンと公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)は共同で、 5月24日に、サッカーを通じてファンの“夢”を応援する取り組みとして、「夢を叶えるプロジェクト」第1弾となる参加型イベン

2025年05月24日

【バスケットボール】スラムダンク奨学金とB.LEAGUEによる、全国の小学生を対象にしたバスケクリニック「B.DUNK KIDS PROJECT 2025」が今年も開催決定

Written by 管理者

漫画家・井上雄彦氏と株式会社集英社が共同運営している「スラムダンク奨学金」は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下、B.LEAGUE)に協力し、全国の小学生を対象に、

2025年05月22日

【Jリーグ】清水エスパルスとコスモヘルス株式会社がプレミアムパートナー契約を更新。冠試合開催、健康推進プログラムを開催

Written by 管理者

コスモヘルス株式会社は、清水エスパルス(Jリーグ)とのパートナーシップ契約を更新した。今シーズンもプレミアムパートナーとして、清水エスパルスと共にJ1の舞台を戦う。清水エスパルスとの主な取り組みマッチ













ジャンル

PICK UP イベント情報