【プロ野球】 北海道日本ハムファイターズが、「読み終えた本をみんなでシェア」481冊を寄贈
2015年10月26日 地域振興/社会貢献 Written by 管理者

プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズは10月25日(日)、読書促進全道キャンペーン『グラブを本に持ちかえて』の一環で、家庭で読み終えた本を引き取り、北海道や東日本大震災で被害を受けた東北地方太平洋沿岸部の読書環境整備に役立ててもらう「読み終えた本をみんなでシェア」を実施し、書籍481冊を一般社団法人「北海道ブックシェアリング」に寄贈したと発表した。
活動2年目となる今年は、5月15日(金)から10月1日(木)までの計43試合、札幌ドームで図書の引き取りを実施し、児童書や絵本、小説などさまざまなジャンルの書籍がダンボール11箱分集まった。今後は「北海道ブックシェアリング」でクリーニング・補修をした上で、各地の保育所や公民館などに提供される。
増井浩俊選手会副会長は、「ファンの皆さまのご協力に選手一同感謝しています。今後も読書環境を豊かにしていけるよう、自分たちにできることを精いっぱいやっていきたいと思います」とコメントしている。
このニュースの詳細は以下URLまで。
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
