【SBA-BMセミナー】9/24(土)B.LEAGUE”ビジネス”開幕!次世代スポビズモデルを探る
2016年09月05日 セミナー情報 Written by 管理者

日本バスケ界の破壊と再生の末に誕生した新リーグ「Bリーグ」。その記念すべき開幕を9月22日に迎え、「BREAK THE BORDER」(垣根を壊せ)を合言葉に、バスケットボール界はもとより、日本スポーツ界のこれまでの“常識”を覆す革新的な経営を目指す。本セミナーでは、リーグ設立時よりBリーグ経営顧問として主要経営施策のアドバイスやNBAとの協働体制構築などに尽力している鈴木友也氏を迎え、外部アドバイザーとしての立場から目にしてきたBリーグを特徴づける各種経営施策やその革新性を解説する。果たして、Bリーグの目指す革新経営は日本スポーツ界にブレイクスルーを起こすことができるのか?!
★とにかく尖ってエッジを立てろ:常識破りの白黒ロゴや五角形の名刺。安全運転を目指さない非常識ビジョン
★コストセンターからプロフィットセンターへ:日本スポーツ界の“悪しき常識”になっているコストセンター経営(協力会社丸投げモデル)からの脱却
★テレビからネット・スマホへ:世界に先駆けて“スクリーンシフト”のきっかけを作ったBリーグの先見性と冒険性
★球団経営者のアニマルスピリットを刺激せよ:攻めの経営を支援するリーグ施策
★革新経営の先輩NBA訪問で見えたもの:NBA CaresやTMBOなど、自ら変化を生み業界革新を起こすDNAを持つ重要性
★これからの課題は何か?
◆日時 9月24日(土)18時00分~19時30分
◆場所 HSB鐵砲洲(八丁堀) 住所:東京都中央区湊1丁目1−12
◆講師 鈴木 友也 トランスインサイト株式会社(NY法人)代表 B.LEAGUE顧問
荒木 重雄 (株)スポーツマーケティングラボラトリー 代表取締役
◆料金 5,400円(税込)
詳細・お申込⇒https://spobiz.ac/seminar/detail.php?sid=36
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
