【ラクロス】早稲田大学ラクロス部と鈴与株式会社がスポンサーシップ契約を締結
2024年04月08日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

鈴与株式会社と早稲田大学ラクロス部は、スポンサーシップ契約を締結した。2024年4月から、同社ロゴの入ったウェアを着用してプレーする。
早稲田大学ラクロス部は、1988年に創部し、男子部・女子部合わせて200名を超える学生が所属する強豪校の一つ。特にラクロス部男子は、これまでに2度のラクロス全日本選手権大会優勝や5度の全日本ラクロス大学選手権大会優勝、8度の関東学生ラクロスリーグ戦優勝など、学生競技界を牽引する実績を残す。2028年のロサンゼルス五輪ではラクロス競技が正式種目に追加されることが決定している。
今回、同部学生アスリートの自主性とチャレンジングな姿勢に共感し、同社に早稲田大学出身者が数多く在籍していることをきっかけに、支援することになった。スポンサーシップ契約の締結に際し、女子部主将の柏原陽菜乃選手(創造理工学部4年)は、「私たちの活動を支援いただき心より感謝しています。ラクロス部男女共に、部員一人一人が応援いただいていることを実感し、結果で恩返しができるよう『学生日本一』を目指して頑張ります」と意気込みを語った。
早稲田大学ラクロス部への支援を通じ、鈴与株式会社はスポーツ文化の発展に取り組み、今後も地域社会の一員として豊かな未来づくりに貢献するとしている。
<早稲田大学ラクロス部プロフィール>
チーム名:早稲田大学ラクロス部男子・早稲田大学ラクロス部女子
創立:男子1988年 女子1989年
部員数:214名(2023年度時点)
監督:嶋田 雄仁 氏
主な成績:
【男子】
ラクロス全日本選手権大会 1992年、1997年大会優勝
全日本ラクロス大学選手権大会 2010年、2011年、2013年、2018年、2019年大会優勝
関東学生ラクロスリーグ戦 1992年、1996年、1997年、2010年、2011年、2013年、2018年、2019年 優勝
関東学生ラクロスリーグ戦 2023年予選ブロック 第3位
【女子】
関東学生ラクロスリーグ戦 2023年予選ブロック 第4位
記事元:PR Times
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
