【ブラインドサッカー】ブラインドサッカー国際審判員の井口健司氏が、スポーツ審判員にかかるスポーツ庁長官賞奨励状を授与
2016年08月14日 チーム/リーグ経営 その他 Written by 管理者
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(以下JBFA)は、国際大会に国際審判員の派遣を行ってきたが、今回ブラインドサッカー国際審判員の井口健司氏(JBFAダイバーシティ事業部長兼国内大会事業部長)が「スポーツ審判員にかかるスポーツ庁長官賞奨励」に選ばれ、スポーツ庁にて鈴木大地長官から奨励状を授与された。
「スポーツ審判員にかかるスポーツ庁長官賞奨励」とは、国内のスポーツ振興および国際的地位の向上に資することが期待される審判員の活動を奨励するためのものだ。今回の授与式では、奨励された246名のうち井口氏を含む5名の審判員が奨励状を授与され、長官との懇談に出席した。
井口氏は、2002年からブラインドサッカー審判員として活動を開始し、2005年にベトナムで開催された第1回アジア選手権で国際審判員としてデビュー。その実績が評価され、2006年の世界選手権アルゼンチン大会、2008年の北京パラリンピックでも主審を務め、2015年に韓国で開催されたIBSAワールドゲームズでは決勝戦の主審も務めた。リオ・パラリンピックでは、アジアから唯一の国際審判員として派遣される。
このニュースの詳細は以下URLまで。(日本ブラインドサッカー協会 公式サイト)
http://www.b-soccer.jp/9655/news/pr160727shinpan.html
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
【募集職種】 編集・ライティング 【業務内容】 自社メディアのコンテンツディレクター (雑誌&WEBメディアの編集・企画・ディレクション) 【応募資格】 大卒以上 職種未経験NG 業種未経験OK〈必