【Bリーグ】長崎ヴェルカと日本ベネックスがオフィシャルパートナー契約を締結。クラブ初の特別支援枠としてユニフォームにロゴ掲出
2024年01月27日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

長崎ヴェルカ(Bリーグ)と株式会社日本ベネックスは、オフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
日本ベネックスは「いい仕事を、しつづける。」をパーパスに掲げ、祖業であるものづくりの精神を生かした新しい価値の創出によって、社会への貢献を目指している。今回オフィシャルパートナー契約を結んだ長崎ヴェルカは、2021-22シーズンにB3参入後、最短でB1昇格をした国内屈指の実績を誇るバスケットボールクラブ。『バスケットを通して、長崎、そして世界に「今を生きる楽しさ」を広げていく』をクラブ理念とし、長崎から日本のトップを目指すクラブの姿勢に共感したという。長崎ヴェルカのさらなる発展のため、今後はさまざまな施策に取り組むとしている。
パートナー契約の概要
カテゴリー:オフィシャルパートナー
主な契約内容:ユニフォームパンツ上部へのロゴ掲出 (クラブ初の「特別支援枠」として掲出)など
コメント
株式会社日本ベネックス 代表取締役社長、小林洋平氏
このたび、長崎初のプロバスケットボールクラブである長崎ヴェルカとの間でオフィシャルパートナー契約を締結できたことを大変光栄に思っております。長崎から日本のトップへ挑戦する姿、一つ一つ丁寧に新しい価値を生み出していく姿勢は日本ベネックスが目指す姿と重なるものでもあり、これからパートナーの一員として長崎ヴェルカの成功のために貢献していきたいと思っております。
株式会社長崎ヴェルカ 代表取締役社長兼ゼネラルマネージャー、伊藤拓摩氏
世の中の変化に対応しながら、社会インフラへの貢献、再生可能エネルギー導入拡大など、事業を通じて社会的価値を創造している日本ベネックスさまとオフィシャルパートナー契約を結ばせていただき大変うれしく思います。長崎ヴェルカは、バスケットを通して、長崎、そして世界に「今を生きる楽しさ」を広げることで、日本ベネックスさまと共に新しい価値を創出し地域創生を目指していきます。これからぜひ一緒に日本、世界に元気を届け、ワクワクの輪を広げていきましょう。
株式会社長崎ヴェルカについて
プロバスケットボールリーグB1に所属する、長崎初のプロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」の運営会社。「ヴェルカ」とは、Welcome、Well community、Victoryの3つの意味がかけられている。Jリーグに所属するV・ファーレン長崎のように長崎で親しまれるクラブとなり、長崎らしい良い文化を取り込みながら、それと同時に地域創生を目指してほしいという想いが込められている。
株式会社日本ベネックスについて
創業以来、66年の精密板金加工の実績をベースに、2012年より再生可能エネルギー事業に参入し、事業の新しい柱を確立。「いい仕事を、しつづける。」をパーパスに掲げ、社会に新たな価値を創造する事業を展開している。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社日本ベネックス HPより)
https://www.japan-benex.co.jp/information/pressrelease_partnerednvelca/
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
