【弊社セミナー】8/25(木)「スポーツGOMI拾い」から学ぶ非営利組織のマネジメント ~企業・行政とスポーツの関わり方の実例~
2016年08月01日 セミナー情報 Written by 管理者

スポーツと社会貢献は相性が良いと言われる。個人の善意によって素晴らしい活動がなされることもある。しかし、えてしてこのような活動は長く続かない。その理由は、マネジメントにありそうだ。
「想い」を継続的な活動に繋げるために必要なものは何か。企業や行政はその様な「想い」と結びついてどの様な価値創造が出来るのか。スポーツが社会にもたらせる社会的インパクトはどの様なものなのか。今回は「スポーツGOMI拾い」を展開する一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブの馬見塚健一代表に非営利団体のマネジメントについてお伺いする。
スポーツ業界の方はもちろん、企業や行政がどのようにスポーツと関わりあいながら自らの価値を向上していけるのかのヒントが満載。
◆日時 8月25日(木)19:00~21:00
◆場所 フォトクリエイト 3階セミナールーム
東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F
◆講師 馬見塚健一 一般社団法人 ソーシャルスポーツイニシアチブ 代表理事
株式会社ブレイン プロデューサー
◆参加費 社会人5,000円 学生3,000円
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務

