【ラグビー】レッドハリケーンズ大阪とベルシステム24がスポンサー契約を締結
2023年12月03日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

ジャパンラグビーリーグワン所属のレッドハリケーンズ大阪と、株式会社ベルシステム24は、オフィシャルスポンサー契約を締結した。
株式会社ベルシステム24は、パーパスである「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」の実現を目指し、持続可能な地域づくりのための取り組みを重点活動の一つとして進めている。全国で展開する38拠点のうち、関西エリアでは大阪府・兵庫県にて3拠点を展開し、3000人超の従業員が勤務している。
レッドハリケーンズ大阪は、大阪府大阪市を拠点として2022-23シーズンにDIVISION 3で優勝し、今シーズンからDIVISION 2へ昇格を果たしたラグビーチーム。発足時からラグビーを通じた社会貢献活動やラグビー自体の普及活動に力を入れているほか、大阪市内の多くの地区と連携しながら地域の課題解決や発展に取り組んでいる。
ベルシステム24では、このようなレッドハリケーンズ大阪の姿勢や活動に共感し、関西エリアで初めてとなるスポーツチームへの協賛を決定した。レッドハリケーンズ大阪を応援することで、関西エリアにおける従業員満足度の向上やブランディングの強化を図るとともに、同社の認知拡大や雇用の増大、さらには地域の活成化を目指す。
オフィシャルスポンサーの内容について
・公式ウォームアップシャツの背面上部に当社コーポレートロゴの掲出
・レッドハリケーンズのSNSやホームページなどへの当社コーポレートロゴの掲出
・選手・クラブとの協創イベントの実施 など
同社はこれまでも、女子プロゴルファーの岩井明愛選手・千怜選手、福岡ソフトバンクホークスや東北楽天ゴールデンイーグルス(以上、プロ野球)、FC琉球(Jリーグ)やクリアソン新宿(JFL/サッカー実質4部)、東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(B3リーグ)などとスポンサー契約を行い、スポーツを通じた地域振興活動を推進している。今後も、スポーツ振興を通して地域社会に貢献するとともに、従業員一人一人が自分らしく躍動することができる環境整備に向けて取り組み続ける。
ベルシステム24について
1982年に国内初の本格的なコールセンターサービスを開始。以来、企業と消費者の接点となるコンタクトセンターを中心とした幅広いアウトソーシング事業を展開し、業界のスタンダードモデルを創出。「ヒト」と「テクノロジー」の力を掛け合わせることで培ってきた運用知見を基に、さまざまなソリューションの開発・提供を通じ、同社のパーパスである「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」を実現する。
●このニュースの詳細はこちら。
株式会社ベルシステム24 HPより:https://www.bell24.co.jp/ja/news/bell24/20231129/
レッドハリケーンズ大阪 公式サイトより:https://docomo-rugby.jp/news/detail.html?id=7116
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
