【イベント情報】7/31(月)無料セミナー『誰が子どものスポーツをささえるのか?』 第1回 子どものスポーツへの保護者の関わり -ジェンダーと国際比較の観点から-
2023年07月18日 セミナー情報 Written by 管理者

(笹川スポーツ財団 ㏋より)
少子化や家族のあり方の多様化が進む今、どのような家庭の子どもでもスポーツを楽しめる環境が求められます。このたび、有識者を交え、持続可能な子どものスポーツ環境の構築に必要なことは何かを、「ささえる」視点から考えるセミナー『誰が子どものスポーツをささえるのか?』を複数回にわたり開催いたします。
第1回は、岡田 千あき氏(大阪大学大学院人間科学研究科 教授)を招き、子どものスポーツ活動と保護者の関わりにおける課題整理、海外との比較などについてお話しいただきます。
日時 2023年7月31日(月) 19:00~20:30(18:30開場)
開催方法 ①会場参加(定員50名) ②オンライン(Zoom予定)
会場 日本財団ビル 2階 大会議室 参加費 無料
詳細⇒https://www.ssf.or.jp/dotank/seminar/children_youth2023_01.html
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
