【パデル】株式会社JTBと日本パデル協会がオフィシャルパートナー契約を締結
2023年05月12日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

株式会社JTBと、日本パデル協会(名誉会長:高橋陽一、以下JPA)は、オフィシャルパートナー契約を締結した。
JPAとJTBの取り組みについて
JTBは、パデル日本代表の遠征ならびに、全国ジュニア大会、全国学生大会、全日本パデル選手権大会での旅券手配業務支援を行う。また、今後のパデル普及活動のためにさまざまなアクティベーションに取り組む。
パデルとは
パデルは1970年代に誕生した、テニスとスカッシュの要素を持ったラケットスポーツ。2023年現在全世界90カ国以上に約5万コート、競技人口2500万人、とりわけスペインでは最も人気のある球技で、欧州を中心に世界各国で最も急成長している。
パデルの特徴としてテニスコートよりも小さなコート(10m*20m)の四方を強化ガラスと金網で覆われた2人組対戦のみのラケットスポーツということが挙げられる。ポイントの数え方や試合進行はテニスと同じだが、壁面のバウンドを活用したダイナミックながらも戦略的な頭脳プレーが魅力だ。また、小さいコートや扱いやすいラケットため、スポーツ初心者や、子ども、高齢者などレベルを問わず楽しむことができる。
●このニュースの詳細はこちら。(日本パデル協会 公式サイトより)
https://www.japanpadel.com/2023/news/1743/
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
