【ブラインドサッカー】日本ブラインドサッカー協会がANAとパートナーシップ契約を締結
2016年06月23日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者
NPO法人日本ブラインドサッカー協会(東京都新宿区、代表理事:釜本美佐子、JBFA)は、全日本空輸株式会社(東京都港区、代表取締役社長:篠辺修、ANA)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。
ANAは、2015年4月に「ANAグループ ダイバーシティ&インクルージョン宣言」を発表しており、多様性を大切にし、人それぞれの違いを生かして新しい価値を生み出すことができる組織を目指している。
一方JBFAは、ブラインドサッカーを通じて視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現することをビジョンとしている。
今回のパ-トナ-シップ契約締結により、ANAは国内外へ遠征する選手の渡航支援などを行い、選手および関係者からANAのサ-ビスに関してフィードバックをもらい、さらなるユニバ-サル対応の強化に努めていく。また、JBFAが実施している体験型研修プログラム「OFF TIME Biz」を社内研修に取り込むほか、小・中学生を対象とするブラインドサッカー出張授業「スポ育」への支援を行う。
JBFAは、選手たちの海外遠征と国内合宿の機会を増やすことで競技力の向上を目指し、ブラインドサッカー日本代表の活躍を起点に社会変革の大きなうねりを創り出し、多様性を生かす社会づくりに貢献していく、としている。
このニュースの詳細は以下URLまで。(NPO法人日本ブラインドサッカー協会 HP)
http://www.b-soccer.jp/9527/news/pr160616anajbfa.html
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
【募集職種】 編集・ライティング 【業務内容】 自社メディアのコンテンツディレクター (雑誌&WEBメディアの編集・企画・ディレクション) 【応募資格】 大卒以上 職種未経験NG 業種未経験OK〈必