【Jリーグ】水戸ホーリーホックとJe respire株式会社がサプライヤー契約を締結、選手へメンタルビジョントレーニングを提供
2023年03月25日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Jリーグ所属の水戸ホーリーホックと、Je respire株式会社は、サプライヤーとして新たにオフィシャルパートナー契約を締結した。
Je respire株式会社は、日本における「メンタルケアは病んだ人がするもの」というネガティブなイメージや文化を変えたいという想いと、メンタルは根性論ではなく機能として鍛えるべきという考えから、「方法や結果の見える心理学」を開発、提供している。メンタルケア・心理教育などの分野では、被災地、教育機関、企業、就労支援センターなど延べ2万5000人をカウンセリング、講演・研修は300回を超えた。目からメンタルを鍛える「メンタルビジョントレーニング」ではオリンピアンやプロアスリートなど延べ1000人以上のアスリートをサポートし、2020年度から都内私立高校の必修科目として導入されている。時代に合わせて、心理学を日常の幸せのために活用できる仕組みをつくるための活動に取り組んでいる。
サプライヤー契約内容
契約内容:トップチーム選手へのメンタルビジョントレーニングの提供
契約期間:2024年1月31日まで
Je respire株式会社 代表取締役、松島雅美氏のコメント
「はじめまして、臨床心理士の松島と申します。メンタルは根性論ではなく機能として鍛えるものという文化を広めるべく『目からメンタルを鍛える』メンタルビジョントレーニングを開発、提供しております。このたび、ご縁をいただき、水戸ホーリーホックさまのサポートをさせていただくことになりました。GM、チームスタッフの皆さま、選手の皆さまの熱い想い、素敵な人柄に触れ、大ファンになりました!!! 弊社も熱くかつ誠実にサポートさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします!」
●このニュースの詳細はこちら。(水戸ホーリーホック 公式サイトより)
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=25723/
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
