【キッズスポーツ】トヨタのお店で子どもの「運動能力の特徴や自分向きのスポーツ」を測定。最新機材を使った「スポーツ能力測定会」を体験できる「SPORTS SPOT スポスポ」
2023年03月17日 地域振興/社会貢献 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者

トヨタ・コニック・プロ株式会社は、最新の機材を活用した「スポーツ能力測定会」が体験できる「SPORTS SPOT スポスポ」の実証実験をネッツトヨタ熊本ネッツワールド アンビー合志店で、3/25(土)~4/7(金)に実施する。
今回の「スポーツ能力測定会」では、4種目(「ジャンプ」「リカバリーバランス」「バットスウィング」「視覚反応&ステップ」)を約10分で測定。「体を動かす喜びや楽しさ」を実感できることに加えて、測定結果から「運動能力の特徴」や「自分向きのスポーツ」を知ることができ、「スポーツを始めるキッカケづくり」として活用できる。大人も測定可能のため、親子で測定会に参加することもできる。今後サービスの本格展開にあたり、定期的に参加することで、子どもの成長具合を実感したり、成長意欲を高める機会として利用されることを目指す。
参加申込の詳細は、以下の公式サイトにて。
https://spospo.jp/
コロナ禍以降、外で遊ぶことやスポーツをすることが制限され、子どもたちの運動頻度が減少し、体力低下が懸念されている。そうした環境の中、「スポスポ」では、子どもたちが身近な場所で「体を動かす楽しさ、喜び」や「スポーツを楽しむキッカケづくり」「体を動かすことやスポーツを通じた自己成長/学びの機会」を提供する。今後は実証実験の結果を踏まえ、トヨタの販売店とともに“未来の地域を担う子どもたちの成長”に貢献する。
「SPORTS SPOT スポスポ」トライアル実施概要
実施場所:ネッツトヨタ熊本 ネッツワールド アンビー合志店(〒861-1114 熊本県合志市竹迫2298)
参加申込:スポスポ予約サイト(https://spospo.jp/)から
実施期間:3月25日(土)~4月7日(金)
サービス概要:スポーツ能力測定会(DOSA)
対象者:小学生~49歳まで(推奨)
※未就学児も参加可能。ただし正確な測定ができない場合がある
当日の服装・持ち物:運動できる動きやすい服装/運動靴を推奨(ジーンズやスカート、革靴、サンダル、リフレクターの付いた靴は不可)、タオル、マスク、飲料等
●このニュースの詳細はこちら。(トヨタ・コニック・プロ株式会社 HPより)
https://toyotaconiq-pro.co.jp/news/986/
-
【求人情報】企画営業・イベントプロデューサー募集/TOPアスリートが所属する会社
【事業内容】「アスリートマネジメント」現役スポーツ選手からかつて競技の第一線で活躍したOB・OGまで、およそ60名のアスリートを【マネジメント】し、彼らのキャリア形成をサポート「スポーツマーケティング
-
【求人情報】PREMIUM LIFE FITNESSパーソナルトレーニングジム /スタッフ及び店舗マネージャーの募集
【主な業務内容】・パーソナル、もしくはセミパーソナルでのトレーニングサービス提供・トレーニングサービスに付帯する業務(カウンセリング、メニュー作成、顧客対応等)・店舗フロント業務(電話受付、清掃等)・
-
【求人情報】世田谷区立中学校での部活動支援事業における指導者募集
開催期間 :2022年10月〜2023年3月 *次年度以降も継続開催学校 :世田谷区内 公立中学校対象部活動:運動部・文化部開催回数 :学校の要望に基づき、週2回以上を想定(週3日を希望している学校多
