【スポーツアカデミー・笹川スポーツ財団】6/28(火)第1回 「2020年東京オリンピック・パラリンピックと地方創生」
2016年06月13日 セミナー情報 Written by 管理者

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、官民問わずさまざまな団体・組織が準備を進め、開催都市の東京都以外にも多くの自治体がこのメガスポーツイベントの開催を契機とした地域活性化に期待を込めています。一方、過去のオリンピック・パラリンピック大会の開催事例に鑑みると、開催都市以外の自治体が大会開催のメリットを享受するには相当の工夫が求められることもわかってきています。
今回は、野村総研の三崎冨査雄氏をお招きし、2020年東京大会開催を地方創生につなげるために必要な視点というテーマでお話しいただきます。みなさま、ふるってご参加ください。
◆日時 2015年6月28日(火)19:00~20:00
◆場所 笹川スポーツ財団 会議室 (東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル11階)
http://www.ssf.or.jp/outline/address.html
◆会費 1,000円(資料代として、当日受付にて頂戴します)
◆講師 三﨑 冨査雄 氏(野村総研コンサルティング事業本部 パートナー)
◆参加人数 25名(先着順)
詳細・お申込⇒http://www.ssf.or.jp/academy/2016/academy01.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
