【スケートボード】Rakuten Sports、スケートボードの新たな国際イベント「UPRISING TOKYO」を5月に東京で開催
2023年01月18日 チーム/リーグ経営 アスリートマネジメント/セカンドキャリア 大会/イベント運営 Written by 管理者

楽天グループ株式会社でアスリートを支援する事業をグローバルで展開するRakuten Sportsは、楽天と戦略的パートナーシップを締結するスケートボーダーの堀米雄斗選手と連携し、スケートボードの新たな国際大会「UPRISING TOKYO」を開催する。第1回となる大会は、5月26日(金)から28日(日)の3日間、東京で開催される予定だ。
「UPRISING TOKYO」は、スケートボードへの障壁をなくし、「すべての人にスケートボードの魅力を届け、価値を創造する存在となる」というビジョンのもと、国内外のスケートボードとそのカルチャーの発展を目指す。本大会を通じて、エンターテインメントやファッションなどと融合し、スケートボード独自のカルチャーを発信する。大会は、男女別のプロフェッショナル部門やアマチュア部門に加え、ジュニア部門も実施。大会の詳細については、後日発表される予定だ。
堀米雄斗選手のコメント
「日本のスケートボード文化の発展を目指す新しいイベントが開催され、その行方を見守ることができるのはとても楽しみです。『UPRISING TOKYO』をきっかけに、新たなファンが増え、僕の人生を変えてくれたスケートボードをたくさんの人が好きになってくれることを願っています」
楽天グループ株式会社 常務執行役員 兼 グローバルスポーツ事業 ヴァイスプレジデント、安藤公二氏のコメント
「スケートボードは近年急速に人気が高まっており、私たちはこのスポーツがさまざまな意味で飛躍的に成長する可能性があると強く信じています。『UPRISING TOKYO』では、東京をはじめとする世界中のスケートボード界に、スケートボードの魅力を伝えていきたいと考えています。このプロジェクトは、2022年4月に堀米選手とのパートナーシップを開始したときから計画していたことであり、このような素晴らしい才能を持つ選手と一緒に、スケートボードというスポーツを国内外で盛り上げることができることを、非常にうれしく思います」
ファッションやアートなどのカルチャーを起源とするスケートボードは、多文化を受け入れやすい若者を中心に関心が高まり、徐々にスポーツとしても主流になりつつある。最近では、日本のスケートボーダーが男女ともに国際大会で活躍し、メディアにも大きく取り上げられているほか、スケートボード界における日本のプレゼンスは世界的にも向上している。若い世代もスケートボードをスポーツとして取り組むなど、スケートボードカルチャーはますます拡大している。
Rakuten Sportsは、今後もスポーツを通じて人々をエンパワーメントするため、次世代を担う若手アスリートの支援をはじめ、スポーツ界全体の活性化および発展に寄与するさまざまな取り組みを行うとしている。
「UPRISING TOKYO」開催概要(予定)
主催:楽天グループ株式会社
日程:5月26日(金)~28日(日)
会場:有明アリーナ(東京都江東区有明1丁目11-1)
大会カテゴリー:プロフェッショナル部門、アマチュア部門、ジュニア部門
その他イベント:エンターテインメント、ファッション、スケートボードカルチャー関連など
大会ビジョン:「すべての人にスケートボードの魅力を届け、価値を創造する存在となる」
チケット先行販売について
通常販売に先駆け、2023年2月中旬から先行チケット販売が実施予定。概要、購入方法等の詳細については、楽天グループの無料通話&メッセージアプリ「Rakuten Viber」内の大会公式チャネルで順次発表される。「Rakuten Viber」アプリをダウンロードのうえ、以下の大会公式チャネル「UPRISING TOKYO」から、または大会公式チャネル名を検索して確認することが可能。
●このニュースの詳細はこちら。(楽天グループ株式会社 HPより)
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/0113_01.html?year=2023&month=1&category=corp
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
