【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズと神戸新聞社がメディアパートナー契約を締結
2022年12月10日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

ジャパンラグビーリーグワン所属のコベルコ神戸スティーラーズと、神戸新聞社は、2022-23シーズンからメディアパートナー契約を締結した。
神戸新聞社は、兵庫県で唯一の地元紙「神戸新聞」と「デイリースポーツ」を発行し、電子版「神戸新聞NEXT」「デイリースポーツオンライン」でも日々のニュースを発信している。今回のメディアパートナー契約では、新聞社ならではの情報発信力を生かし、新聞紙面のみならず、デジタル発信も注力。さらにWebサイト「まいどなニュース」をはじめ、グループ会社のサンテレビ、ラジオ関西、京阪神エルマガジン社のメディアネットワーク力を生かす。
2023年1月28日(土) 第6節トヨタヴェルブリッツ戦(神戸総合運動公園ユニバー記念競技場、14:30キックオフ)は、「神戸新聞デー」と銘打ち開催。ブース出展など多彩なメニューで盛り上げる。
株式会社神戸製鋼所 ラグビーセンター長 ならびに コベルコ神戸スティーラーズディレクター、水上孝一氏のコメント
「このたび、神戸新聞社さまには、大きなご支援のもとメディアパートナーとして仲間に加わって頂き大変うれしく思っております。地元神戸に根ざし絶大な影響力を持つ、神戸新聞社さまのさまざまなネットーワークを通じて、今までにない新しいファンとのコミュニケーションが生まれることに期待しております。コベルコ神戸スティーラーズそして神戸の魅力を共に発信していけると確信しておりますので、どうぞご期待ください」
神戸新聞社 代表取締役社長、高梨柳太郎氏のコメント
「阪神・淡路大震災から四半世紀以上がたちましたが、神戸製鋼ラグビー部(当時)が不屈の魂で立ち上がる姿は、震災で傷ついた神戸市民に勇気を与えてくれる存在でした。神戸でも開催されたラグビーワールドカップ2019では、地域を元気にするスポーツの力をあらためて実感したところです。神戸新聞社は地元情報をお伝えするメディアとして、紙とデジタル双方で地域密着の強みをお届けし、今回パートナー契約を締結したコベルコ神戸スティーラーズとともに、地域課題の解決に取り組んでまいります」
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
