【Bリーグ】日本郵便とBリーグのコラボムービー「未来を切り拓け」、アーティスト田村大さんのイラスト、声優江口拓也さんのナレーションで公開中
2022年12月05日 スポンサーシップ/パートナーシップ Written by 管理者

日本郵便株式会社は、協賛するBリーグとコラボしたスペシャルムービー「未来を切り拓け」を公開中だ。
本コラボムービーでは数々のアニメーションで声優として活躍する江口拓也さんをナレーションに、NBA公認イラストレーターでもあるアーティストの田村大さんを起用。Bリーグ選手の勝利に向けたドリブルやシュートのシーン、観客の熱狂的な応援のシーンを採用し、「その熱い想いを」「止めるな」「進め」「未来を切り拓け」のキャッチコピーを体現している。
日本郵便は、全国38クラブあるBリーグとの連携を行い、バスケットボールを通じた地域社会の活性化を行うことで、日本郵政グループの中期経営計画「JPビジョン2025」で掲げる、お客さまと地域を支える「共創プラットフォーム」の実現を目指す。
B.LEAGUE×日本郵便コラボムービー 概要
未来を切り拓け(30秒:
未来を切り拓け(15秒):
ナレーション:江口拓也
5月22日生まれ。主な出演作品は「SPY×FAMILY」ロイド・フォージャー、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」比企谷八幡、「東京リベンジャーズ」半間修二など。声優の他、アーティストとして音楽活動も行っている。
イラスト:田村大
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会、ISCAカリカチュア世界大会で総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは20万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。海外での圧倒的な知名度を誇る。Instagram:@dai.tamura
田村大さんのコメント
「個性のまったく異なる三人のまったく異なるプレーを、それぞれ躍動感を最も意識して描きました。僕は選手たちをスーパーヒーローとして描くことをテーマとしているので、まるで各選手が必殺技を出しているような、エネルギーが最大限放出しているような印象を持っていただけましたら幸いです。動画をご覧になったブースターの皆さまの気持ちを少しでも盛り上げることができたらと思います」
Bリーグと日本郵便のコラボでは、上記動画の他、昨年に引き続き、毎月最も優れた活躍をした選手を表彰する「B.LEAGUE Monthly MVP by 日本郵便」を実施している。2022-23シーズンより新たに選考委員会を設置し、毎月最も輝かしい活躍をした1選手を選出。選考委員は、佐々木クリスさん、正中岳城さん、松島良豪さん、田村大さん、B MY HERO!特派員で構成され、毎月選考委員会を開催し、受賞選手を決定する。
受賞選手には、副賞としてアーティストの田村大さんが描くオリジナルの受賞選手イラスト入り表彰楯と、日本郵便からよりふるさと小包が贈られる。今シーズン最初となる10月度のB.LEAGUE Monthly MVPには、ぺリン・ビュフォード選手(島根スサノオマジック)が選出され、11月24日に表彰盾の贈呈が行われた。
また、Monthly MVP受賞選手の予想キャンペーンも実施。参加者の中から抽選で毎月3人に、受賞選手のイラストおよびサイン入りオリジナルポストカードが贈られる。Monthly MVP受賞選手は毎月第3月曜日の16:00ごろ、公式サイト、公式Twitter、およびスポーツナビの特集ページで発表される。
●このニュースの詳細はこちら。(日本郵便株式会社 HPより)
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2022/1202_01.html
-
【求人情報】 令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 若干名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
