【Jリーグ】レノファ山口、カンロ株式会社、山口県光市が公民連携イベント「糖に関する食育教室~食育とレノファでつながるまち~」を開催
2022年11月06日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社、同社の創業の地である山口県光市、山口県をホームタウンとし、カンロ株式会社がオフィシャルプレミアムパートナーを務めるJリーグ所属のレノファ山口FCを運営する株式会社レノファ山口は、「糖に関する食育教室~食育とレノファでつながるまち~」を開催する。
光市とレノファ山口は地域の活性化や住みよいまちづくりを推進するため、2017年から「オール山口 Jリーグで地方創生、まちづくりパートナーシップ包括連携」に関する協定を締結している。本企画はさらに、中長期戦略「Kanro Vision 2030」(2021年発表)でESG経営の促進を重点戦略の一つに掲げているカンロ株式会社が参画することで、光市の将来を担う子どもたち「光っ子」および地域住民の健康増進、食育および食の安全の推進を共通の目的としている。
「糖に関する食育教室」は2021年に第1回を同市の小学5年生に対して実施しており、今回は2回目の実施だ。今後も継続して公民連携し笑顔を創出するとしている。
「糖に関する食育教室~食育とレノファでつながるまち~」実施概要
日時:11月7日(月) 14:00~(1時間程度)
場所:山口県光市立室積中学校 体育館
対象:(1)室積中学校2年生(2クラス)生徒41人
(2)地域住民
講師:(1)レノファ山口 梅木翼選手
(2)カンロ株式会社 若林友子氏
内容:プロサッカー選手の食育、カンロの糖クイズ、質問コーナーなど
成長過程における糖の重要性や糖への正しい認識を持つとともに、キャリア教育としてもプロサッカー選手を目指したきっかけや社会人として大切にしていることなど、レノファ山口の選手と共に楽しく学ぶ。
●このニュースの詳細はこちら。(カンロ株式会社 HPより)
https://www.kanro.co.jp/files/topics/2875_ext_05_0.pdf
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
