【Jリーグ】FC岐阜と株式会社ヒマラヤがセカンドキャリア支援に関する業務提携を締結
2022年10月26日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

Jリーグ所属のFC岐阜と、株式会社ヒマラヤは、FC岐阜所属選手のセカンドキャリア支援に関して業務提携を締結した。
現役プロサッカー選手は必然的にパフォーマンスの向上に重点を置いた活動を行うことから、引退後のキャリア形成には多くの課題がある。大きな環境変化に直面する選手本人の心の問題に加え、セカンドキャリアを通じてプロアスリート経験を生かすことを目的としたスキルや知識の獲得不足などが挙げられる。
今回の業務提携により、現役中の所属選手に向けてセカンドキャリア形成に関する研修や引退選手のセカンドキャリアを支援することで、選手個人の可能性を広げて次の一歩を踏み出せる機会を創出する。
■主に予定している活動
・人材の相互交流による研修等の実施
・共同事業や事業連携を通じた雇用機会の創出
・株式会社ヒマラヤによる雇用の受け入れ
株式会社岐阜フットボールクラブ 代表取締役社長、小松裕志氏のコメント
「今回、選手のセカンドキャリア支援に関してさまざまなスポーツ分野に精通されている株式会社ヒマラヤと業務提携することができ、大変うれしく思います。トップアスリートとして選手のキャリアを終えた後、本当にその経験を生かすことができる世界でセカンドキャリアをスタートできている選手は、一握りに限られているのが現状であると認識しております。この支援が、FC岐阜だけでなく日本サッカー全体へと広がり、課題解決への一歩となり、選手が誇りを持てるような人生を歩んでいくことを期待しております」
株式会社ヒマラヤ 取締役SSライフデザイン事業部長、小森一輝氏のコメント
「オフィシャルパートナーとして長年のパートナーシップを築いてきたFC岐阜とより一層踏み込んだ連携が図れることをうれしく思います。スポーツに求められる役割や価値が変化していく環境にあって、プロアスリート経験者やプロサッカーチームと連携を深められることは私たちの事業発展にも大きく寄与するものです。そして何より、スポーツの世界で常に課題とされる選手のセカンドキャリアについて取り組むことは、スポーツを事業の中核に据える私たちHIMARAYAにとって重要な社会的役割だと考えております。今回の業務提携により選手、ならびに双方のスタッフにとってより良いキャリア形成、ビジネス機会につながっていくことを願っております」
●このニュースの詳細はこちら。
株式会社ヒマラヤ HPより:https://www.hmry.jp/news/news-2024/
FC岐阜 公式サイトより:https://www.fc-gifu.com/news_information/98557.html
-
【求人情報】スポーツ留学サポート業務担当(アメリカサッカー留学担当)
【事業内容】小中高生のスポーツ留学の支援をメインに行っています。短期留学から長期留学までサポート!「スポーツを通して国際交流を体験したい」そう思っている生徒たちのお手伝いをしています。【募集職種】スポ
-
スポーツ家庭教師コーチ(業務委託/アルバイト) 【 勤務地 】 お客様又は当社指定場所(主に公園、広場など)【 服務規程 】 ●求める人材像 【清潔感、コミュニケーション力、チャレンジ精神、容姿端
-
【求人情報】スポーツツーリズム事業 のチーフディレクター/株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパン
【事業内容】・サイクルツーリズム事業・調査研究・コンサルティング事業・スポーツイベント企画運営【募集職種】チーフディレクター 【業務内容】今回募集する「チーフディレクター」は、イベント・アプリキャンペ
