【女子サッカー】サンフレッチェ広島レジーナと村上農園がチームパートナーシップを締結
2022年05月19日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

日本女子プロサッカーリーグのWEリーグ所属のサンフレッチェ広島レジーナと、株式会社村上農園は、チームパートナーシップ契約を締結した。
WEリーグは、2021年9月に開幕した日本初の女性プロサッカーリーグだ。同リーグ設立に伴い、広島から「女性の社会進出・男女の平等」を発信するため、サンフレッチェ広島レジーナは2021年3月に新設された。
村上農園はJリーグ所属のサンフレッチェ広島のクラブトップパートナーで、同チームのジュニア育成に重点を置く運営方針が、野菜の新芽を大切に育み、人々のこころとからだの健康に寄与したいという同社の理念と合致していることから、2020年6月にパートナー契約を締結した。そのサンフレッチェ広島に新たに誕生したレジーナの成長、女性が活躍する社会の推進への貢献を考え、今回のチームパートナー契約の締結に至った。
同社では有用成分「スルフォラファン」を成熟ブロッコリーの20倍以上含む高成分野菜であるブロッコリー スーパースプラウトを、サンフレッチェ広島、サンフレッチェ広島レジーナのトップチームおよびアカデミーに提供することを通じ、選手の日々のコンディショニングを食事面からサポートするとしている。
株式会社サンフレッチェ広島 代表取締役社長、仙田信吾氏のコメント
「村上農園さまの社名ロゴが、トレーニングウェアで際立つことになります。大きな誇りです。ウェアをお届けするのは、レジーナが日本初の女子プロサッカー・WEリーグ最終節を戦い抜いた翌日です。5月4日の試合では、強烈なプレスからの攻撃で、連勝街道まっしぐらのINAC神戸に初めて土をつけ、その後も、人もボールも躍動するサッカーを展開できています。広島発祥で全国に健康をお届けになっているスーパースプラウトの力をお借りして、レジーナは一層飛躍してまいります。村上清貴社長には、男子に続いて大きなご支援をいただくことに感謝しかありません」
株式会社村上農園 代表取締役社長、村上清貴氏のコメント
「当社は1939年に広島市で創業し、一貫して野菜の芽(スプラウト)を育てることをなりわいにしてきました。若い芽には多くの栄養素が含まれ、成長も旺盛で希望にあふれ、また未来を感じます。それは人も同じ。当社は広島で育てられ、業界トップ企業となったこに感謝し、広島から生まれた新しい芽、サンフレッチェ広島レジーナがすくすく成長し、日本一になれるよう、できる限りの支援をしていきたいと考えています」
●このニュースの詳細はこちら。
株式会社村上農園 ホームページより:https://www.murakamifarm.com/company/release/2022/05/11/002309/
サンフレッチェ広島レジーナ 公式サイトより:https://www.sanfrecce.co.jp/news/regina/7358?ref=top-regina_news_regina_3
-
【求人情報】イベント企画・制作・運営担当/ランニング、サッカー、バスケ、ヨガなどイベントの企画・運営会社
【募集職種・業務内容】① イベント企画・制作自社で0から企画を創る自社イベントと自治体や企業から依頼される請負イベントの両方の企画・制作・運営をおこなっていただきます。ニーズを掴み分析するマーケティン
-
【求人情報】営業および管理業務担当社員募集/スポーツ等、ファンクラブ運営企業
【事業内容】・スポーツやアーティストを中心とするあらゆるコミュニティのファンクラブ運営事業・クラブ/チームのマネジメント事業及びコンサルティング事業・コンテンツ販売事業(書籍出版・セミナー事業・DVD
-
【求人情報】スポーツイベントの企画・運営/一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会
企業情報スポーツで親子の絆を深め、子と夢をつなげるお仕事です親子で参加するオリジナルスポーツイベントを、企画から運営まで行っています。 スポーツに真剣に取り組む子、それを見守る親、そして、そのステージ
