【Jリーグ】名古屋グランパスとチアドライブがクラブ30周年企画「公式“ファン”バサダー」募集キャンペーン開催
2022年03月24日 タイアップ/コラボ チーム/リーグ経営 ファンサービス/ファンマネジメント Written by 管理者

Jリーグ所属の名古屋グランパスと、株式会社チアドライブは、クラブ30周年記念事業の一つとして「名古屋グランパス クラブ30周年公式“ファン”バサダー募集キャンペーン」を3月24日から開催している。
株式会社チアドライブは、一般ドライバーが愛車に好きなブランドや商品のステッカーを貼って走行することで企業を応援し、お礼として走行距離に応じた特典を得られるシェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」を運営しており、今回がJリーグクラブと初めての連携となる。
クラブ30周年公式ファンバサダーの活動に参加する場合、「チアドライブ限定オリジナルリアステッカー」を自家用車のリアウィンドウに貼り「クラブ30周年」を宣伝することになる。
参加特典として、クラブ30周年公式ファンバサダーの認定証、クラブ30周年公式ファンバサダーとして活動するためのオリジナル名刺(30枚)、周囲の人を試合観戦に誘うためのペア招待券(2枚4名分)が贈られる。さらに、期間内に500km以上の距離を走行すると抽選で5名に、選手着用のサイン入りの練習着がプレゼントされる。
「名古屋グランパス クラブ30周年公式 "ファン"バサダー募集キャンペーン」概要
参加申込期間:4月27日(水)まで
応援走行期間:4月6日(水)~ 7月6日(水)
参加台数:上限なし
対象地域:全国
参加費用:5000円(税込)
参加特典:①クラブ30周年公式ファンバサダーの認定証 ②クラブ30周年公式ファンバサダー専用のオリジナル名刺(30枚) ③ペア招待券2枚(4名分)
走行特典:500km達成で、抽選で5人に選手着用のサイン入りの練習着がプレゼント
●このニュースの詳細はこちら。(名古屋グランパス 公式サイトより)
https://nagoya-grampus.jp/news/30th/2022/032430-pr.php
-
新規追加セミナー8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方【8月開催イベント・セミナー】8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方⇒https://coal-s
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】 令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 若干名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
