【Jリーグ】水戸ホーリーホックが「ホームタウンPR大使」を開始、ホームタウンによるPR大使獲得のための指名ドラフト会議を実施
2022年03月12日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

Jリーグ所属の水戸ホーリーホックは、ホームタウン推進協議会所属の9市町村(水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)との相互連携と関係強化を目的に、トップチーム所属の選手たちを「ホームタウンPR大使」として任命し、2022シーズンの活動を行う。近日、市町村を交えた指名ドラフト会議を実施し、ホームタウン9市町村のPR大使が決定する。
ホームタウンPR大使 概要
対象:水戸ホーリーホック トップチーム所属選手 33人(2022年3月現在)
任命方法:「ホームタウンPR大使」は、ホームタウンごとに「PRリーダー」と「サポートメンバー」に分かれて任命
・PRリーダー:指名ドラフト会議制を用いて、各市町村からの指名および競合抽選を実施し、ホームタウンごとに選出
・サポートメンバー:PRリーダー選出後、ホームタウンごとに、市町村担当とクラブ、PRリーダー間の協議にて任命
活動例:
・各市町村担当者と各ホームタウンPR大使による個別作戦会議の実施
・PR大使による担当市町村のプロモーション活動協力(SNSを活用した魅力発信)
・PR大使による首長表敬訪問
・「市町村の日」に向けたプロモーション連携
・広報誌、ポスター、チラシなどへの肖像活用
●このニュースの詳細はこちら。(水戸ホーリーホック 公式サイトより)
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=16416/
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
