【マラソン】アシックスが東北風土マラソン&フェスティバル2022のオフィシャルメインスポンサーに就任
2022年02月23日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

アシックスは、4月24日から5月21日に開催される「東北風土マラソン&フェスティバル2022」のオフィシャルメインスポンサーに就任した。同大会への協賛は、2011年から実施している東日本大震災で被災した子どもたちへの継続的支援活動「A Bright Tomorrow Through Sport(ブライト トゥモロー スルー スポーツ)あしたへ、スポーツとともに」の一環で、同社は2014年の第1回大会からオフィシャルメインスポンサーを務めている。
今年は、「東北風土マラソン&フェスティバル」初のリアル(現地開催:4月24日)とバーチャル(開催期間:4月24日~5月21日)を掛け合わせたハイブリッド開催となっており、同社が提供するフィットネス・トラッキング・アプリ「ASICS Runkeeper(アシックス ランキーパー)」やレース登録プラットフォーム「Race Roster(レースロースター)」を通じて3月11日からエントリーが開始される。
現地では、宮城県登米市の長沼フートピア公園を舞台に、ハーフマラソン(21.1km)を実施。先着1000人のエントリー制。「TRY!ASICS!」と題したシューズの試し履きイベントを実施する。
バーチャルマラソンは、「ASICS Runkeeper」を使い、期間中に好きな場所、好きな時間でフルマラソン(42.195km)、ハーフマラソン(21.1km)、5kmのいずれかを走る。国籍、性別、ランニング経験の有無などを問わず、誰でも参加することができる。
開催期間中は、東北復興を盛り上げるイベントや東北の食や特産品の紹介などをオンライン放送やFMラジオ局などを通じて発信し、走るだけではなく、楽しみながら復興を応援するフェスティバルの要素も充実させる。
■東北風土マラソン&フェスティバル2022 特設サイト
https://tohokumarathon.com/
記事元:PR Times
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週火曜日・木曜日・土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
