【イベント情報】1/21(金)リーダーズ・オブ・ベースボール・オペレーションズ2022
2022年01月17日 セミナー情報 Written by 管理者

内容 ※当日の内容と異なる場合もございます
・登壇者の経歴
・球団への入団経緯
・現在の仕事内容
・今後ベースボール・オペレーション職を目指す視聴者に向けたコメント
日時 2022年1月21日(金)19:00~20:30
開催方法 オンライン
参加費 1,000円
登壇者
・永田 俊紘氏(東京ヤクルトスワローズ アナリスト)
1983年、東京都生まれ、鳥取県倉吉市育ち。鳥取県立倉吉西高等学校では硬式野球部に所属。卒業後、ワシントン州ピュアラップにあるピアースカレッジに入学。帰国後、上智大学比較文化学部(現・国際教養学部)に3年次編入。国際経営学・経済学の学士号を取得。
大学卒業後は、横浜ベイスターズに国際管理担当兼通訳として入社。2009年から阪神タイガースで通訳、国際スカウト、戦略分析担当を務め、2019年から東京ヤクルトスワローズのアナリストを務める
国際スカウト時代の人脈を生かしMLB球団を訪れ、MLB組織で行われているデータ分析戦略・編成戦略の現地調査から得られた情報を活用し、球団強化に貢献
・城所 収二氏(福岡ソフトバンクホークス R&Dグループ チーフ)
1985年生まれ。愛知県新城市出身。新城東高から中京大に進みバイオメカニクスを学び、早大大学院でスポーツ科学博士に。国立スポーツ科学センターを経て、2020年1月からソフトバンク球団R&D担当
最先端の測定機器や分析システムを活用し、動作解析のほか選手の育成方針、コンディショニングの最適化に取り組む
・横山 知紀氏(阪神タイガース 戦略・分析担当兼スコアラー)
1994年生まれ。京都府出身。鹿屋体育大学体育学部卒 大学時代は硬式野球部に所属。
学生コーチとして主に、試合データの収集やセイバーメトリクスの導入など、アナリスト活動も行い20年ぶりのリーグ制覇に貢献。また、スポーツパフォーマンス研究センターで実施する野球選手のパフォーマンステストのサポートを務めた。
・加藤 希氏(楽天イーグルス 戦略室 編成戦略グループ)
1987年生まれ。愛媛県西条市出身。カナダ・BC州の高校に単身留学し、そこで北米における4大プロスポーツエンターテイメントのダイナミクスを肌で感じる。
帰国後、立教大学法学部国際ビジネス法学科に入学。卒業後は、証券会社、M&Aブティック、監査法人にてFA業務に従事した後、コンサルファームで経営コンサルタントとして従事。
2020シーズンより、楽天イーグルスの事業における様々なプロジェクトに参画。2022年1月より編成戦略グループ所属となる。
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
