【フィギュアスケート】伊藤超短波と紀平梨花選手がイメージアスリート契約を締結
2022年01月17日 スポンサーシップ/パートナーシップ 健康産業 Written by 管理者

女子フィギュアスケートの紀平梨花選手と、物理療法機器の伊藤超短波株式会社は、イメージアスリート契約を締結した。
イメージアスリート契約の背景
紀平選手が一緒にトレーニングを積んでいた選手からの紹介で、2018-19シーズンから超音波治療器を貸し出したのが始まりだった。以降、重要大会やアイスショー等の際には同社担当者に相談し、フィギュアスケートの競技特性やその時々のコンディションに合わせた治療器でサポートした。今後も紀平選手、トレーナー、関係者との連携を密に、紀平選手の活躍を全面的にバックアップすべく、今回のイメージアスリート契約を締結するに至った
ITO Sports Project
・ケガのリスクを軽減するためにコンディショニングをサポートすること。
・万が一の場合にもできるだけ早い回復を目指し、選手のベストパフォーマンスを導きだす。
同社は長年、アスリートの治療やコンディショニングをサポートする「スポーツプロジェクト」に取り組んでいる。このスポーツプロジェクトが始まったのは1999年。当時から関係の深かった柔道競技を中心に機器によるサポートを開始した。その活動は次第にスポーツ界全体に浸透し、今では野球、レスリング、サッカー、陸上など、多くの選手やチーム、各種競技団体の活躍を支えている。ケガのリスクを軽減するためにコンディショニングをサポートすること。そして万が一の場合にもできるだけ早い回復を目指し、選手のベストパフォーマンスを導きだすことがスポーツプロジェクトの目的となっている。
■ITO Sports Project 公式サイト
https://ito-sports-project.com/
●このニュースの詳細はこちら。(伊藤超短波株式会社 HPより)
https://www.itolator.co.jp/news_article/article/20220113_index.html
-
(アルバルク東京 HPより)主な業務内容・認知向上のための広報戦略立案~実行・発信するコンテンツの企画・制作・ディレクション・試合レポート原稿作成・プレスリリース作成、各メディアへ向けたプレスリリース
-
【求人情報】スポーツイベントの企画・運営/一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会
企業情報スポーツで親子の絆を深め、子と夢をつなげるお仕事です親子で参加するオリジナルスポーツイベントを、企画から運営まで行っています。 スポーツに真剣に取り組む子、それを見守る親、そして、そのステージ
-
対象校 西宮市にある私立中学校・高等学校対象種目 中学校硬式テニス部 中学部陸上競技部(跳躍種目専門指導者を優遇) 中学部ラグビー部 運動部トレーニング指導実施期間
