【イベント情報】11/22(月)地域におけるスポーツの場づくりに関するオンラインセミナー開催/スポーツ庁
2021年11月08日 セミナー情報 Written by 管理者

(HPより)
東京オリンピック・パラリンピックを契機に、スポーツによる地域活性化や誰もがスポーツを楽しむことのできる場づくりへの機運が高まっています。これからの地域におけるスポーツ施設の在り方として、「する・みる・ささえる」の視点から多くの市民によって十分に活用されることで、その施設が真に地域の資源となるような取組の実施が求められます。
スポーツ庁では、『スポーツ施設のストック適正化ガイドライン』等を策定し、スポーツ施設の計画・整備・運営に関する考え方を示しており、これらを踏まえ、地方自治体において個別施設計画の策定が令和2年度末を目標に進められ、一定程度策定が完了しました。
本セミナーでは、スポーツ庁の政策概要を説明するとともに、個別施設計画策定後の取組から、スポーツ施設におけるPPP/PFIの活用、学校体育施設の有効活用、オープンスペース等を活用した多様なスポーツの場づくりまで、地域スポーツ環境の充実に関する具体的な考え方や事例を紹介します。これらを通じてスポーツ施設のストックマネジメント等に関するノウハウを提供することを目的とし、地方自治体職員やスポーツ団体、民間事業者等の関係者を対象とした全4回(予定)のWEBセミナーを実施いたします。
日時 第1回 令和3年11月22日(月曜日)14時00分~16時30分
テーマ:個別施設計画の策定及びその後の取組について
- 「スポーツ施設のストック適正化ガイドライン」及びその後の取組の紹介
- 個別施設計画の策定及びその後の取組事例の紹介
- 登壇者:スポーツ庁、大阪府熊取町、富山県魚津市、長野県長野市
対象
- ・自治体のスポーツ施設担当者の方
- ・施設管理・運営者、PPP/PFI事業者の方
- ・スポーツ関連団体の方
- ・その他スポーツビジネスにご興味のある方
参加費 無料 申込締切:11月17日(水曜日)17時00分
詳細⇒https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop02/list/jsa_00001.html
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
