【Bリーグ】横浜ビー・コルセアーズ×横浜市交通局の連携企画「市営交通100周年記念イベント」をホーム開幕戦で開催
2021年10月06日 タイアップ/コラボ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグ所属の横浜ビー・コルセアーズと横浜市交通局は、市営交通100周年をきっかけとした連携企画を実施する。10月16日(土)、17日(日)に横浜国際プールで開催されるホーム開幕節に関連し、市営地下鉄グリーンライン北山田駅および試合会場でのパネル設置等を行う。
横浜市営交通100周年キャッチフレーズは、「横浜の街とともに、これまでも、これからも。」。横浜ビー・コルセーアズは「横浜のバスケの街に」するため、これからも横浜の街で愛されるクラブを目指すとしている。
横浜ビー・コルセアーズ、須藤昂矢選手のコメント
「横浜市営地下鉄や横浜市営バスは、小さい頃から友達と遊びに行く時や通学で利用していました。特に高校時代は、ほぼ毎日、始発すぐの地下鉄に乗ってバスケットボール部の朝練に行っていたことが思い出です。そしてプロ選手になった今でも、横浜市営地下鉄や横浜市営バスをよく利用させてもらっています。
いよいよBリーグの2021‐22シーズンが開幕します。横浜ビー・コルセアーズのホームアリーナ・横浜国際プールは横浜市営地下鉄グリーンライン・北山田駅が最寄り駅です。感染予防対策をしっかり行い、ぜひ横浜市営地下鉄に乗って、僕たちを応援しに来てください! 地下鉄車内動画には僕も出演しているので、そちらもぜひご覧ください」
日時:10月16日(土)15:05 TIPOFF/17日(日)14:05 TIPOFF
会場:横浜国際プール
試合日限定イベント:
①市営地下鉄グリーンライン 北山田駅での限定イベント
・改札階に横浜ビー・コルセアーズ選手等身大パネル
・改札階で横浜ビー・コルセアーズ公式ブースターソングを放送(12時~18時を予定)
・駅職員が横浜ビー・コルセアーズのTシャツを着用(12時~18時を予定)
②横浜ビー・コルセアーズ ホームゲーム会場内での限定イベント
・会場内スペースに市営地下鉄のフォトスポット
・市営交通100周年記念グッズやイベント限定グッズを配布
試合日前からの企画:
①市営地下鉄車内ビジョンにて選手出演の感染症予防動画を放映
放映期間:10月11日(月)~17日(日)
放映場所:市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン車内ビジョン
②連携企画PRポスターを掲出
ブルーライン:10月4日(月)~17日(日)
グリーンライン:10月12日(火)~18日(月)
●このニュースの詳細はこちら。(横浜ビー・コルセアーズ 公式サイトより)
https://b-corsairs.com/news/event_20211004_1/
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
