【フェンシング】日本フェンシング協会と長谷工コーポレーションがオフィシャルパートナー契約を締結
2021年06月04日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

公益社団法人日本フェンシング協会と、建設事業・不動産事業・エンジニアリング事業を展開する株式会社長谷工コーポレーションは、オフィシャルパートナー契約を締結した。
日本フェンシング協会は「突け、心を。」のスローガンのもと、フェンシングを取り巻く全ての人々に感動体験を提供できる組織を目指し、さまざまな改革を進めている。地方自治体と連携した代表強化・普及活動や、副業・兼業での人材獲得など、他の競技団体の先駆けとなる新たな取り組みを行っている。
長谷工グループは「大切な暮らしを、もっと、ずっと」というCSRビジョンのもと、信頼される組織風土の構築に向け、スポーツ協賛や地域の清掃活動への参加などを積極的に行っており、日本のスポーツビジネスにおけるロールモデルを目指す日本フェンシング協会の取り組みに賛同したことから、今回のパートナーシップを結ぶに至った。
公益社団法人日本フェンシング協会会長、太田雄貴氏のコメント
「日本フェンシング協会の取り組みにご賛同いただき、長谷工グループさまとのパートナーシップを実現できることを大変うれしく思います。パートナーシップを通じ、長谷工コーポレーションさまが掲げる『大切な暮らしを、もっと、ずっと』というCSRビジョンの実現に向け、さまざまな形で協力し、社会に価値を創造していきます」
株式会社長谷工コーポレーション常務執行役員、髙橋勝英氏のコメント
「日本フェンシング協会さまが掲げる『動き続ける、突きつづける、前へ。』というビジョンとその基本精神は、長谷工グループ理念の行動指針の一つである『挑戦』総合力と行動力で新しい世界を切り拓こう、と合致しております。目まぐるしく変わる社会情勢の中、変化・進化を恐れず、新しい時代、新しい世界を共に切り拓いていくことを目指します」
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
