「スポーツへの関心が薄まり、スポーツ参加市場が縮小」、スポーツマーケティング基礎調査
2015年10月09日 その他 Written by 管理者

株式会社マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は10月9日(金)、共同企画として「2015年スポーツマーケティング基礎調査」を実施し、速報版を発表した。
本調査は2004年から始め、今回で12回目となる。全国の15歳(中学生を除く)から69歳までの男性1,000名、女性1,000名、計2,000名を対象として、調査専用パネルによって回答を集計した(調査期間:2015年9月10日(木)~9月11日(金)の2日間)。
調査結果の概要は、以下の通りだ。
■スポーツ参加市場規模は約2.5兆円に縮小。「観戦」「施設利用・会費」市場の減少による
■スタジアム観戦の支出額:年間平均32,408円で、昨年より13.4%減
■スポーツ関連メディア市場は2,475億円で、昨年より6.6%減
■最も好きなスポーツは野球。テニス、バレーボールの人気が上昇
■スポーツブランドでは、アディダス、ナイキ、プーマなどの海外ブランドが人気
■好きなスポーツ選手は12年連続でイチロー選手が1位。テニスの錦織圭選手が2位に
■プロ野球ファン人口は2,998万人に減少。サッカー日本代表のファン人口は3,222万人で減少傾向続く
■プロ野球でファン人口を伸ばしている球団では女性ファンが増加
■自分で行うスポーツ、「健康・体力づくりによい」「年齢に関わらない」「身近な場所でできる」「一人でできる」が人気
このニュースの詳細は以下URLまで。
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
