日本オリンピック委員会が行うアスリートの就職支援「アスナビ」、通算100人目の採用に
2016年03月25日 地域振興/社会貢献 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を活用し、バレーボール/ビーチバレーボールの鈴木千代選手が「クロス・ヘッド株式会社」に採用された。
今回でアスナビを通じた採用が来春の内定選手を含め100名となったことを受け、竹田恆和JOC会長は「日本を代表するアスリートが世界の舞台で活躍することで、企業の皆さまにも大きな刺激となり、夢と希望を届けられるよう、引き続き邁進してまいります」とコメントしている。
鈴木選手は、8月28日に横須賀商工会議所で行われた説明会と、9月16日に味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた説明会に参加し、参加企業に支援を訴えていた。クロス・ヘッド株式会社への入社が決まった鈴木選手は「恵まれた環境でビーチバレーボールができることに、心より感謝しています。競技と仕事を両立し、社会人として一回りでも大きく成長していけるよう全力でぶつかっていきます」と意気込みを見せている。
JOCは、今後も一人でも多くの選手と一社でも多くの企業が、双方にとってプラスになる雇用関係を実現できるよう「アスナビ」を通じた就職支援を行っていく、としている。
このニュースの詳細は以下URLまで。(公益財団法人日本オリンピック委員会 公式サイト)
http://www.joc.or.jp/news/detail.html?id=7248
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
