【書籍紹介】アスリートのためのソーシャルメディア活用術
2021年01月07日 書籍紹介 Written by 管理者

アスリートのソーシャルメディアは武器になる!
マーケティングの専門家が導く、ソーシャルメディア活用術!
アスリートが高めるべき3つのVALUE
1.Player VALUE
競技者としての価値
2.Market VALUE
市場、社会への影響力を示す市場価値
3.Story VALUE
ファン・サポーターに共感を生み出す文脈的価値
最優先すべきは競技者としての価値向上<競技力の向上>ですが、自身のキャリアを向上させるためには「Player VALUE」以外を高めていくことも重要です。
個人がメディアとなれる現代では、アスリート個人がソーシャルメディアを活用することで「Market VALUE」「Story VALUE」を向上させることができます。
■本書の内容
本書は現代を生きるアスリートがソーシャルメディアという強力な武器の扱い方を身につけられる取扱説明書となっています。この一冊を読むことで、アスリートのソーシャルメディア活用に関する基礎的知識や実践方法についてご理解いただけます。
実際のアスリートの発信術も多く紹介し、競技が変わっても再現できるようにポイントを解説しています。
・アスリートがファンを増やすためにまずは何をすれば良いか
・ファンベースがないアスリートはどうすれば良いか
・チームとアスリートで運用方法は変える必要があるか
・炎上しないためにはどうすれば良いか
・炎上してしまったらどうすれば良いか
ソーシャルメディアを始める上で疑問に思うことはすべて解決できるようにご紹介いたします。
■目次
第1章 アスリートのソーシャルメディアは武器になる
第2章 アスリートがソーシャルメディアを活用する理由
第3章 事例から学ぶソーシャルメディア投稿術
第4章 SNSマーケティングのプロに聞く「アスリートはソーシャルメディアとどう向き合えばいいのか」<? br> 第5章 炎上しないソーシャルメディア発信術
第6章 Twitter Japan スポーツ担当者に聞く「アスリートのソーシャルメディア運用とは」
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
