【パラスポーツ】一般社団法人センターポールが障がい者アスリートによる講演会や体験会を行うサービスを開始
2016年04月02日 地域振興/社会貢献 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

障がい者アスリートの活動支援を行う一般社団法人センターポールは、4月から全国の法人や学校機関へ講演会やパラスポーツ体験会を実施し、障がい者アスリートの普及発展の活動を行っていく予定だ。
同法人は現在11名の現役パラアスリートの支援を行っており、選手からの発信を中心としたアスリートインターネット後援会や、売上の一部が選手の活動資金に還元されるネットショップを運営している。
2020年東京五輪に向けての熱が高まり、障がい者スポーツへの関心も一層高まってきている中、パラアスリートとの接点はまだまだ希薄だ。パラスポーツを知ることができるのは限られた媒体による限定的な発信となっている。そのような中、同法人ではパラスポーツの発信、普及活動に努めるべく、4月からセンターポール所属選手が全国の学校や法人へ訪問し、講演会や体験会を行うサービスを開始する。
同法人名にある「センターポール」は、表彰台の国旗が掲げられるポールを由来としている。パラスポーツに取り組む選手たちを支援することで国際大会において活躍する選手を輩出し、表彰台のセンターポールに日の丸を掲げるサポートを行うと同時に、障がいの有無に関わらず活躍できる社会を目指していく、としている。
一般社団法人センターポールHP
http://www.centerpole.work/
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
