【ランニング/Jリーグ】セレッソ大阪がランニングイベント「Wings For Life World Run」のオフィシャルサポーターに就任
2016年03月22日 タイアップ/コラボ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

明治安田生命J2リーグのセレッソ大阪は、5月8日(日)20時(協定世界時午前11時)より、世界33カ国34カ所以上の会場で同時スタートするランニングイベント「Wings for Life World Run(ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン)」のオフィシャルサポーターに就任すると発表した。
「Wings for Life World Run」は、脊髄損傷治療法の発見に取り組む研究に対して資金援助を行う非営利団体Wings for Life財団をサポートするために行われるイベントで、参加費の全額と同額がWings for Life財団に研究助成費として寄付される。セレッソ大阪はこの「Wings for Life World Run」の活動の趣旨に賛同し、今回、オフィシャルサポーターとして就任することを決定した。
日本でも滋賀県高島市での開催が予定されており、イベントのアンバサダーとして、レーシング・ドライバーの小林可夢偉選手、100kmマラソン世界記録保持者の砂田貴裕氏らが就任している。
「Wings for Life World Run」は2014年に初開催、日本では2015年5月3日に滋賀県高島市で初開催された。2015年は男女73,360人(日本では2,024人)が参加し、参加費は約5億6500万円にもなり、Wings for Life財団の支援に使われている。
本年度の日本開催での募集人数は先着順3,500人で、車いすでの参加も可能となっている。
このニュースの詳細は以下URLまで。(セレッソ大阪公式サイト)
https://www.cerezo.jp/news/2016-03-11-4/
Wings for Life World Run公式サイト
http://www.wingsforlifeworldrun.com/jp/ja/
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
