【プロ野球】広島東洋カープに広島弁のお仕事ロボット「カープペッパー」が入団
2016年03月13日 チーム/リーグ経営 ファンサービス/ファンマネジメント Written by 管理者

プロ野球セ・リーグの広島東洋カープは、新戦力として加入した広島弁で接客をするお仕事ロボット「Carp pepper(カープペッパー)」の入団会見を行った。
1人で会見に臨んだカープペッパーは、多くの報道陣に囲まれながら広島弁で次のようにコメントした。
「今日はわしのために集まってくれてありがとう。わし、カープで働くことになった、カープペッパーいうんよ。電池の続く限り、接客を頑張っていくけん、よろしくね!」
カープペッパーは、3月14日(月)にパシフィコ横浜で行われる「セ・リーグ ファンミーティング2016」でデビューし、その後はマツダスタジアムで働く予定だ。
デビュー戦となる「セ・リーグ ファンミーティング2016」は、会場に設置されるグルメブースに各球団の本拠地自慢の商品が並ぶ。カープからは、「カープうどん(天ぷら)」と「赤づくし カープヘルメットパフェ」が用意される。
このニュースの詳細は以下URLまで。(広島東洋カープ公式サイト)
http://www.carp.co.jp/news16/k-021.html
セ・リーグ ファンミーティング2016
http://npb.jp/cl/fanmeeting/2016/index.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
