【書籍紹介】これからのスポーツガバナンス
2020年08月17日 書籍紹介 Written by 管理者

はじめに(町田 光)
1 中央競技団体に関するスポーツガバナンス再考―法学からの整理(松本泰介)
2 テコンドー騒動から、『スポーツ団体ガバナンスコード』を考えた(佐野慎輔)
3 スポーツガバナンスコードとSOX法(井上俊也)
4 中央競技団体の財務状況(吉田智彦)
5 スポーツガバナンス―ファンによるクラブ経営への参加(英:サポータートラスト)(西崎信男)
6 大学スポーツのガバナンス(小林 至)
7 早稲田スポーツのガバナンス―競技スポーツセンターの活動を中心に(石井昌幸)
8 総合型地域スポーツクラブのガバナンス(南木恵一)
9 大相撲の外国人年寄をめぐる論点整理(武藤泰明)
10 偏差値が高い高校は校則が緩く、偏差値が低い高校は校則が厳しい―スポーツガバナンスに関する一考察(町田 光)
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
