【書籍紹介】これからのスポーツガバナンス
2020年08月17日 書籍紹介 Written by 管理者

はじめに(町田 光)
1 中央競技団体に関するスポーツガバナンス再考―法学からの整理(松本泰介)
2 テコンドー騒動から、『スポーツ団体ガバナンスコード』を考えた(佐野慎輔)
3 スポーツガバナンスコードとSOX法(井上俊也)
4 中央競技団体の財務状況(吉田智彦)
5 スポーツガバナンス―ファンによるクラブ経営への参加(英:サポータートラスト)(西崎信男)
6 大学スポーツのガバナンス(小林 至)
7 早稲田スポーツのガバナンス―競技スポーツセンターの活動を中心に(石井昌幸)
8 総合型地域スポーツクラブのガバナンス(南木恵一)
9 大相撲の外国人年寄をめぐる論点整理(武藤泰明)
10 偏差値が高い高校は校則が緩く、偏差値が低い高校は校則が厳しい―スポーツガバナンスに関する一考察(町田 光)
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
