adidas/ReebokのECサイトにて、国内スポーツ業界初となる「Amazonログイン&ペイメント」を導入
2016年03月09日 マーチャンダイジング その他 Written by 管理者
マルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は3月7日より、adidasブランドの商品を展開する「アディダス オンラインショップ」 および、Reebokブランドの商品を展開する「リーボック オンラインショップ」 の2つの自社ECサイトにて、総合オンラインストアAmazon.co.jpが提供するサービス「Amazonログイン&ペイメント」を、国内スポーツ業界では初めて本格導入した。
「Amazonログイン&ペイメント」は、Amazon.co.jpのアカウント(以下、Amazonアカウント)でログイン、登録されている配送先住所やクレジットカード情報を利用して、Amazon以外のECサイトでも商品購入が可能となるサービスだ。これまでにも、オンラインショップでのスポーツ用品、特にフットウエアの購入環境を向上に努めてきたアディダスとリーボックのオンラインショップだが、今後より一層の購入環境の向上を目指し、会員情報・配送先・カード情報等の入力の手間やログインID・パスワードの管理といった消費者の障壁緩和、利便性の向上を図ることを目的に、「Amazonログイン&ペイメント」の導入した。
他にも、アディダス オンラインショップでは、2015年秋冬シーズンよりランニングシューズの適したサイズを計測する機能を商品詳細ページに導入し、2016年春夏シーズンからは同サービス機能をフットボールスパイクにも導入予定だ。
またリーボック オンラインショップでは、最新のランニングシューズ『ZPump Fusion 2.0(ジーポンプ フュージョン 2.0)』において、3Dグラフィックでの商品プレゼンテーションを特設ページに導入している。シューズのデザインを、消費者が見たい角度から簡単に、また楽しみながら確認ができることができる。
アディダス オンラインショップ
http://shop.adidas.jp/
リーボック オンラインショップ
http://reebok.jp
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/
-
実施場所:京都市内の公立中学校実施時期:2024年8月~2025年2月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活