【Jリーグ】パソナとカターレ富山がパートナーシップ協定締結、所属選手・コーチ等のセカンドキャリアを支援
2020年02月14日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

パソナグループの株式会社パソナは、J3・カターレ富山と2月13日に、パートナーシップ協定を締結した。これに伴い、カターレ富山の所属選手やコーチに対して引退後のセカンドキャリア支援等を行う。
パソナグループは、働きたいと願うすべての人々がライフスタイルに合わせた働き方を選択できるよう、多様な社会インフラを構築するとともに、一人ひとりのキャリアの支援を行ってきた。その取り組みの一つとして、2005年から「パソナスポーツメイト」事業を開始し、現役アスリートの競技と仕事の両立支援や、引退後のセカンドキャリア支援等、選手のみならずスポーツに携わるすべての人へのキャリア支援を行っている。
また、2015年からはスポーツクラブとの連携を強化し、これまでに、つくばFCレディース、MITO EIKO FC 茨城レディース、南葛SC WINGS、FC町田ゼルビアレディース、いわてグルージャ盛岡、岡山湯郷Belle等と連携協定を締結。選手のライフスタイルに合わせた就業機会の提供や、ビジネススキルを磨く研修を実施している。
今回、カターレ富山とパートナーシップ協定を締結し、カターレ富山の所属選手やコーチに対し、引退後のセカンドキャリアの支援等を行う。キャリアカウンセラーによるセカンドキャリアに向けたカウンセリングや、今後就業するうえで必要なビジネスマナー等のスキルアップ講座を実施。就業先の選定や就業中のフォロー等のサポートも行っていく。
その他にも、「SDGs未来都市」に認定された富山市で多様なビジョンを持ち、主体的に地域課題解決に取り組む人材(SDGs人材)の育成研修を提供するほか、地域に根差した社会貢献イベントを実施する等、両者で連携して地域の活性化に貢献していく。第1号として、2019年12月に引退した元カターレ富山の苔口卓也氏のキャリア支援を行うとともに、「SDGs人材」として活躍する場を提供する。
●このニュースの詳細はこちら。(パソナグループHPより)
https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=3402&dispmid=798
記事元:PR Times
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
