【サッカー】酒井宏樹、大津祐樹が大学サッカー部選手向けの支援プロジェクト「Football Assist」を開始、GAテクノロジーズがスポンサーに
2020年01月08日 アスリートマネジメント/セカンドキャリア 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者

株式会社GA technologiesは、世界で活躍する現役プロサッカー選手の酒井宏樹選手(マルセイユ)と大津祐樹選手(横浜F・マリノス)が発起人となり、2020年1月7日より株式会社Assistが開始する「Football Assist(フットボールアシスト)」プロジェクトのスポンサーとなった。
「Football Assist」は、現役プロサッカー選手として活躍する酒井宏樹選手と大津祐樹選手が発起人となり立ち上げた、大学サッカー部の活動を、現在の部活動から将来のキャリア選択まで、長期的に支援するプロジェクト。現役サッカー部員が全力で部活を頑張れるような環境のフォローと、現役引退後の支援をサポート範囲として、具体的には「①トレーニング強化支援」、「②備品支援」、「③キャリア支援」の3つの支援を行う。
特にキャリア支援では、サッカー経験のある新卒学生を、サッカー経験を評価する企業と結びつけることを目的として、会社説明会やセミナーなどを開催。部活で忙しく、企業インターンシップなどの自主的な就職活動機会を逃しがちなサッカー学生の悩みに応え、学生と企業をつなぐ場の提供をしていく。「Football Assist」が2020年1月にオープンさせる「スタジアム」と呼ばれる活動拠点にて、部活やサッカーに関する課題解決だけでなく、企業セミナーや社会人との接点の提供など、様々なプログラムで部活引退後のキャリア支援も行う。
自身もジェフユナイテッド市原の育成選手としてプロサッカー選手を目指していたGA technologies代表取締役CEOの樋口龍氏は、本件に両選手がかける想いに共感し、「Football Assist」の第1号スポンサーとして本活動を支援することとした。
「Football Assist」では、プロジェクト始動を記念し、1月9日、10日の2日間、キックオフイベントを開催する。
「Football Assist」キックオフイベント概要
Football Assistでは、プロジェクト始動を記念し、活動拠点の「スタジアム」にてキックオフイベントを実施。当日は、選手によるサイン会や記念写真撮影、ミニゲームの開催(大津選手・酒井選手のサイン入りユニフォーム等の景品有)を予定している。
●日時:1月9日(木) 14:00〜20:00(大学サッカー部所属選手限定)
1月10日(金) 18:00〜20:00(誰でも参加OK)
●場所:「Football Assist」スタジアム(東京都千代田区神田三崎町2-10-10 矢野ビル2階)
※大津選手は2日間とも参加、酒井選手はリーグ戦のため不参加
大津祐樹選手のコメント
「今回、一番初めにこのプロジェクトに賛同していただき、スポンサードを決定いただけたことを非常にうれしく思います。GAテクノロジーズのようにサッカー経験を評価してくれる企業さまと、サッカーを頑張ってきた学生とをつなげていくことで、今後もサッカー界に貢献していきたいと思います」
GAテクノロジーズ 代表取締役社長CEO、樋口氏龍のコメント
「私自身の経験から、スポーツで培ったチームワークや『GRIT(グリット:やり抜く力)』は、必ずビジネスのシーンでも生かせると確信しています。また、私以外にも当社では、スポーツ経験のあるメンバーが多く活躍しております。『スポーツを全力でやってきたからこそビジネスもできる』と、多くの元スポーツ学生がビジネスの場で胸を張り活躍する未来のために、大津選手と酒井選手が始めたこの取り組みを応援していきます」
■「Football Assist」プロジェクト 公式サイト
https://assist-sports.com/
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
