【書籍紹介】野球で、人を救おう
2019年11月29日 書籍紹介 Written by 管理者

内容紹介
千賀滉大、吉田正尚らが参加。野球人が「グラウンドの外」でできること。
野球が人々を生かし、また活かす様子をボストンで目の当たりにしたスポーツライターである著者は、日本に戻って「野球で人を救う」ためのNPO組織を立ち上げる。時代を創るスポーツ×チャリティの新たな挑戦。
著者について
●岡田 真理:スポーツライター、准認定ファンドレイザー。1978年静岡県生まれ。立教大学文学部卒業後、UCバークレーでマーケティングのディプロマを取得。帰国後、プロアスリートのマネジメント業を経てライターに転身。2014年にNPO法人ベースボール・レジェンド・ファウンデーションを設立。2017年から3年間、プロ野球静岡県人会の事務局長を務める。18年にはジョージ・ワシントン大学でスポーツ・フィランソロピーを学ぶ。19年に一般社団法人アザレア・スポーツクラブの理事に就任し、女子野球チームの立ち上げに関わる。
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
