【トレーニング】パナソニックがアシックスの都市型低酸素環境下トレーニング新施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」の空間づくりを最新技術でサポート
2019年10月11日 施設 テクノロジー/デジタル Written by 管理者

パナソニック株式会社は、11月1日(金)にグランドオープンする東京都江東区のアシックス・スポーツコンプレックス株式会社(ASC)の新施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」で最新映像技術を活用し、新たな空間演出をサポートする。
「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」は、東京都江東区の豊洲にオープン予定の複合施設に開業する大規模な都市型低酸素環境下トレーニング施設。株式会社アシックスの子会社であるASCが運営管理を行っている。
低酸素環境下トレーニングとは、低酸素濃度の状況下で行うトレーニングのことで、通常の酸素濃度の状態で行うトレーニングよりも短時間で効率よく全身持久力の向上や体脂肪の減少などが見込めるとされている。パフォーマンス向上を目指すトップアスリートだけでなく、基礎体力向上やボディメイク、健康寿命延伸などを目的とする一般の方含め、幅広いお客様に新たなスポーツ体験をもたらす先進的なトレーニング施設となっている。
パナソニックは、同施設において最新の設備による空間演出の構築を担当。スタジオ内に、都内のスポーツ施設としては最大級となる横15 m、高さ5 mの大型プロジェクション映像音響システムを構築、さらに、トレーニングプログラムに応じた映像・音楽コンテンツや照明コントロール設備など、トレーニング中の没入感を高める最新の空間演出をパナソニックの最新の映像機器で実現している。
パナソニックは、これまで培ってきた施設空間演出の技術や知見を生かし、スポーツ施設だけでなく、今後もオフィス・店舗・スタジアムなど、さまざまな施設空間におけるおもてなしソリューションの提供を目指す。
■ASICS Sports Complex TOKYO BAY 公式サイト
https://sports-complex.asics.com/
●このニュースの詳細はこちら。(パナソニック株式会社 HPより)
https://news.panasonic.com/jp/topics/167173.html
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
