【競泳】ボーズが瀬戸大也を『BOSE ZONEアンバサダー』に起用、「BOSE 24h ZONE」プロジェクトを始動
2019年07月02日 マーケティング/プロモーション/ブランディング アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

ボーズは、音の力で24時間最高の自分であり続ける「BOSE 24h ZONE」プロジェクトを始動した。プロジェクトの開始に伴い、日本を代表するトップアスリートであり、国際的な水泳大会で活躍する競泳の瀬戸大也選手を『BOSE ZONEアンバサダー』に起用すると発表した。
ZONEとは、最高に集中している状態、環境、場を表しており、必要なパフォーマンスが最大化された状態を意味する。スポーツ競技、仕事、睡眠などさまざまシーンの中で、ZONE状態に入ることは、高いパフォーマンスを発揮し、より良い結果を収めるのに大変重要とされている。
ボーズは、人のあらゆるタイミングや状況に対して、音の力でZONEを生み出し、“more”(より良い)な状態に押し上げることをサポートするブランドとして、「BOSE 24h ZONE」プロジェクトを始動。プロジェクトの開始に伴い、世界で活躍するトップアスリートである瀬戸大也選手の、レースで最高のパフォーマンスを発揮するために、肉体だけではなく集中力を最大限に向上させるメンタル面を磨き上げる姿勢と、ZONEのコンセプトが合致していると考え、瀬戸大也選手を『BOSE ZONEアンバサダー』に起用した。
また、プロジェクトの第1弾として、ボーズ対象製品の購入者を対象に、DAZNコードまたはボーズオリジナルQUOカードをプレゼントする『「BOSE 24h ZONE」キャンペーン』を実施中だ。
今後も、どんな状況でも、常に高いパフォーマンスが求められる人々が、刻々と変わりゆくシーンの中で最高の自分であり続ける環境を提供するため、「BOSE 24h ZONE」プロジェクトを通して、製品の魅力を発信していくとしている。
■「BOSE 24h ZONE」特設サイト
https://www.bose.co.jp/ja_jp/better_with_bose/24hzone.html
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
