【Doスポーツ】パソナグループがスポーツ競技者応援インターネットコミュニティ 『SPOTAS+』を開設
2019年04月09日 メディア/放映権 その他 Written by 管理者

株式会社パソナグループは、地域スポーツコミュニティの形成による地域活性とスポーツ人口の拡大を目指し、インターネットコミュニティ事業を行う新会社株式会社スポタスを2018年10月に設立した。また4月より、地域の一般競技者とそれを支える競技団体をつなぎ・支えるためのスポーツ競技者応援インターネットコミュニティ『SPOTAS+(スポタス)』を開設した。
地域スポーツはこれまで、心身の健康の保持増進や地域コミュニティの形成等に大きな役割を果たしてきた。急速な少子高齢化や人口減少、地域コミュニティの希薄化が進む日本において、スポーツに期待される役割や機能は拡大している。
一方で、地域のスポーツコミュニティに参加したいと思っても、地域クラブやサークルの情報が集約化されていないため、参加機会を逃しているケースも少なくない。また、スポーツコミュニティの運営者やこれからコミュニティを立ち上げたい人たちにとって、メンバー募集や活動PR、スケジュールの連絡・共有など、その運営には多大な労力がかかり、コミュニティを継続・活性化させることは容易なことではない。
そこでスポタスでは、地域の一般競技者とそれを支える競技団体をつなぎ・支えるためのスポーツ競技者応援インターネットコミュニティ『SPOTAS+(スポタス)』を開設するに至った。
『SPOTAS+(スポタス)』では、スポーツ初心者でも楽しめるスポーツにまつわる情報の配信機能をはじめ、これからスポーツを始めたい人が地域サークルやクラブ情報を検索できる機能、サークル・クラブ運営者にとってうれしいサークル・クラブのコミュニティページ立ち上げ機能(活動PR・メンバー募集活用)、イベント一覧・出欠席確認等のメンバーコミュニケーション円滑機能、全国各地のスポーツ競技協会団体のURL一覧をはじめ大会情報等を発信できる機能等を提供している。
『SPOTAS+』3つの機能
【1】SPOTAS+サークル
・「これからスポーツをはじめたい人」向けに、地域・競技別、参加目的別(練習重視・初心者歓迎・教えてもらえる・大会出場 等)に、サークル・クラブ情報の検索が可能
・「サークル・クラブ運営者」にうれしい、サークル・クラブのコミュニティページ立ち上げ機能、イベント一覧・出欠席確認などのコミュニケーション機能も充実しているため、誰でも簡単にスポーツコミュニティの立ち上げが可能
【2】SPOTAS+マガジン
・「スポーツ初心者」でも楽しめる、スポーツにまつわる情報を配信。テニス・卓球・バドミントンのラケット競技をメインに、ロードバイクなどのマイナースポーツまで幅広く紹介
【3】SPOTAS+ウォッチ
・全国各地のスポーツ競技協会団体のURL一覧情報をはじめに、競技者にとって役立つ様々な情報を集積
※「スポーツ競技協会団体」が開催する大会情報投稿カレンダーも今後リリース予定
■SPOTAS+(スポタス) 公式サイト
https://www.spotas.jp
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
