【柔道】パーク24が2019世界柔道選手権東京大会プレゼンティングパートナー(冠スポンサー)契約を締結
2019年02月21日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

公益財団法人全日本柔道連盟は、パーク24株式会社と「2019世界柔道選手権東京大会」プレゼンティングパートナー(冠スポンサー)契約を締結した。
パーク24グループは、2010年に柔道部を創部し、選手の育成強化に取り組んでいる。2012年ロンドンオリンピックには同柔道部の海老沼匡選手が出場して銅メダルを、2016年リオデジャネイロオリンピックには海老沼匡選手と髙藤直寿選手が出場して銅メダルを獲得した。また、2016年からは全日本柔道連盟のオフィシャルサプライヤーを務め、柔道の普及振興に取り組んでいる。
Park24 Group presents 2019世界柔道選手権東京大会は、8月25日(金)より8日間にわたって日本武道館で開催。世界選手権の日本開催は2010年以来9年ぶりとなる。
パーク24株式会社代表取締役社長、西川光一氏のコメント
「このたび、プレゼンティングパートナーとして、2019世界柔道選手権東京大会に参画できることを大変光栄に思います。厳しい稽古を積んできた選手が存分に力を発揮できるよう、観客の皆さまと大会を盛り上げ、武道の聖地である日本武道館で開催される本大会が素晴らしいものとなるよう貢献してまいります」
国際柔道連盟(IJF)会長、マリウス・ビゼール氏のコメント
「IJFは、2019世界柔道選手権東京大会のプレゼンティングパートナーとしてパーク24株式会社とパートナーシップを結ぶことを大変うれしく思っております。この記念すべき契約締結に際し、全日本柔道連盟とパーク24株式会社に心からお祝いを申し上げます。それぞれの力を合わせることで、2019世界柔道選手権東京大会を成功裏に開催することができると強く確信しております」
全日本柔道連盟会長、山下泰裕氏のコメント
「2019世界柔道選手権東京大会のプレゼンティングパートナーとして、パーク24株式会社をお迎えできることを大変喜ばしく思います。本大会は2020東京オリンピックと同会場の日本武道館で開催される、柔道の歴史において極めて重要な大会でございます。世界最高峰の柔道家達が熱い試合を繰り広げ、観客の皆さまに感動をお届けできるよう、パーク24株式会社と共に、大会の成功に向け全力を尽くす所存でございます」
●このニュースの詳細はこちら。(パーク24株式会社 HPより)
http://www.park24.co.jp/news/2019/02/20190218-1.html
■Park24 Group presents 2019世界柔道選手権東京大会 公式サイト
https://tokyojudo2019.jp/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
