【格闘技】フジテレビとソフトバンクが格闘技大会「RIZIN.14」の試合映像をVR配信
2018年12月26日 メディア/放映権 タイアップ/コラボ アプリ/ゲーム 大会/イベント運営 テクノロジー/デジタル Written by 管理者

株式会社フジテレビジョンとソフトバンク株式会社は、株式会社ドリームファクトリーワールドワイドが12月31日(月)にさいたまスーパーアリーナで開催する格闘技大会「RIZIN.14」の試合を、VR技術を活用した映像で配信する。
「RIZIN.14」のニュートラルコーナーやリングサイド、観客席など計4カ所にVRカメラを設置してVR映像を撮影・制作。「フロイド・メイウェザー vs 那須川天心戦」を含む、全14試合をVRならではの臨場感・迫力で楽しむことができる。このVR映像はスマートフォン(アプリ)を通して視聴できるもので、ソフトバンクが2019年1月11日から配信する予定。また、特典映像として、同日に開催される「RIZIN 平成最後のやれんのか!」の「川村虹花 vs. あい戦」も配信を予定している。
「RIZIN.14」のVR映像の視聴には、観戦用QRチケットが必要となる。VRゴーグルと観戦用QRチケットをセットにした「RIZIN VRゴーグル」を、RIZINのオフィシャルオンラインストア(https://www.rizin-officialshop.com/)で発売中(商品の発送は、2019年1月10日より順次開始)。さらに、大会の会場であるさいたまスーパーアリーナで12月30~31日に開催される「格闘技EXPO 2018」の物販コーナーでも販売。販売価格は4,500円(税込)。
VR映像を視聴するには、専用スマホアプリ「パノミル」(株式会社ピクセラ提供)をスマホにインストールする必要がある。観戦用QRチケットからQRコードを読み取り、専用画面でチケット登録3を行った上で、VRゴーグルにスマホをセットすることで視聴できる。ソフトバンク以外のユーザーも、「RIZIN VRゴーグル」を購入すれば視聴可能となっている。
なお、9月30日に開催された「RIZIN.13」のVR映像は、パノミルで無料公開中。
・RIZIN VR観戦のイメージ動画
●このニュースの詳細はこちら。
株式会社フジテレビジョン HPより:https://www.fujitv.co.jp/company/news/181221.html
RIZIN 公式サイトより:http://jp.rizinff.com/_ct/17238011
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
